※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちーくる
子育て・グッズ

寝かしつけが難しいです。1日の睡眠時間が短いです。寝かしつけても1時間以上眠らず、布団に寝せてもハイハイしてしまいます。抱っこしても眠そうには見えるけど突っぱねます。添い乳も効果がなくなりました。どうしたらいいでしょうか?

寝かしつけができません
1日睡眠時間平均は12時間未満です
夜の寝が1番寝なくてもうすでに1時間以上経ちますが寝ません
布団に寝せると寝返りをしてハイハイをしだして布団からいなくなります
抱っこすると眠そうにはしますが足と手で抱いてる私を突っぱねるので、腱鞘炎もあるので落としてしまいそうになって危ないです。
前は添い乳で寝てくれていましたが、今は効果がなくしばらく飲んだらハイハイしだします
どうしたらいいでしょうか?

コメント

はじめてママリ🔰

うちも同じような時期ありました!
その時は、抱っこひもで寝かしつけましたよー
夜は一度寝ると深めの眠りにはいりやすいのか、置いても起きることはなかったですね
だっこが微妙なときはおんぶでやってました

あとは日中の遊びを増やしたり、昼寝の時間を見直すのも良いと思います!

  • ちーくる

    ちーくる

    昼寝もあんまりしません
    抱っこ紐は下ろしたら起きてしまって・・・泣きそうです(笑)

    • 7月28日
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    お昼寝もあまりないなら夜はしっかり寝てほしいですよね…😭

    あとは、天気が良ければ
    寝かしつけの時にお外でだっこでお散歩もやってました
    ゆらゆら、トントン…としているとだんだん眠くなって、寝てくれてました!
    けれど次の日、また次の日と、場所を次々と指定してくるようになってかなりのハードな運動になりました笑

    オルゴールもよかったです
    よく流してました

    あとは、今は完全に放置してます
    部屋は早めに暗くしておいて
    ママは寝ちゃうよ、おやすみ~
    といってそのまま寝たふりからずっと動かないと、だんだんあきらめて寝てくれました

    もう色々と試されてると思いますがなにか参考になるものがあると良いのですが…😭

    • 7月28日
  • ちーくる

    ちーくる

    今は暑くてなかなか外に出てないのでそれもよくないんですかね😥
    寝室に布団だけだったらいいんですがなかなか片付けられなくて😥
    みんな色々あの手この手を試されてるんですね💦
    上手くいったからと言って次の日も同じかと言ったら違うし(笑)
    結局今は夫に託しました🙄

    • 7月28日
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    うちも梅雨とか猛暑のときは外にでないので寝付き悪いことが多かったです😭

    うちも事情があり、その時期おもちゃ部屋で寝ていました
    しかし、私がうとうとしていたときに、ヴッ…って声がして目を覚ましたら娘がひもがついたおもちゃを首に巻き付けて遊んでいてしまっていました💦
    すぐ気づいたので大事に至りませんでしたが、それからちゃんと寝室を作りました😭
    ものがある部屋だと放置で寝かせるのも怖いんですよね。。
    自分が寝てしまうから😂

    うちも、これいい!寝る!って思っても一週間持たないです笑
    またあの手この手考えて、明日はなにしてみようかな…なんて考えながら寝ていました(T_T)

    旦那さんも一緒に寝かしつけしてくれて良いですね😃
    うちはパパだと全く寝ません笑


    けど、そのうち自分で自然に眠れるようになるのでいまが辛抱かと思います!
    お互い頑張りましょう😃

    • 7月29日
  • ちーくる

    ちーくる

    怖いですね😨私も今日夜中に起きてなかなか寝なくてトイレに行きたくなって1人にさせたらドンッ!と音がなって泣き声がしたので慌てて出たら、いつもの定位置に布団かけた状態で変化がなく、すでに泣いてなかったので何だったのかわかりません💦しまった!!と思いましたが何も無くて良かったです😨
    一日一日乗り越えて行くしかないですね😅今が懐かしくなるんだろうなと思います😊

    • 7月29日
ゆう

そういう時期は放っておいてました!
自然に寝るの待ってました!
そのうち、寝る時間とわかってきて、だんだんお子さんも変わってくると思いますよ😊

  • ちーくる

    ちーくる

    放っておいたら怪我しそうで・・・
    寝室に物が置いてあるのが行けないんですがなかなか片付ける時間もなくてイライラしてしまいます😞

    • 7月28日
  • ゆう

    ゆう

    とーってもわかります!!
    なんでもいじりますよね😅
    触られたくないものは高いところか別部屋に置くしかないですよね😭
    うちもいま寝かそうと思って一緒に寝室いますが、下2歳がまったく寝る気配しなくてイライラしてます。笑
    早くパッパと寝るようになって欲しいものです!!!

    • 7月29日
  • ちーくる

    ちーくる

    なんでも捨ててしまいたいです😫2歳も寝ないんですね😅
    先は長いですね😫
    今日は夕寝をしなかったので19時30分には寝てくれました🥺
    明日もこの手でいけるといいんですが・・・(笑)
    ありがとうございます😊

    • 7月29日