※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

産後、お祝い膳がない個人病院での入院について、経験がある方いますか?

産後、お祝い膳がない個人病院ってあるんですね。゚(ノ∀`*)゚。今入院している病院で、出なさそうで、、、。 
みなさんありましたか?

コメント

ゆき

個人病院でありました(о^∇^о)

jasmine

総合病院ですがありましたよ!

おブス😁

退院前日の夜にありました!

わっふる

個人病院で退院前夜にありました!!

らすかる

最後の夜が祝い膳なのかコース料理でした😂

deleted user

わたしもなかったです😭

はじめてのママリ🔰

上の子がゴールデンウィーク被って、こどもの日にいつもと違う可愛い感じのご飯が出たのでそれが祝い膳だと思ってたら、退院の前の日かな?にちゃんと祝い膳出ました!

りーちょ

長男総合病院、長女次女個人病院でしたが両方ともありました😄

deleted user

大学病院でしたが、ありました😊
次は個人病院ですが、かなり食事を推してるところなので、豪華なのが出るようです✨

みっきー

総合病院ですがありました!
1人目のときになかなかお祝い膳が出なくて、忘れられてる…?と思っていたらお祝い膳がでる曜日が決まっていたようで退院前日に食べました😂

はじめてのママリ🔰

全員別ですが総合病院で4人産みましたが
2人目の時は私の退院が出産日を含めほぼ3日だったためありませんでした

はる

お祝い膳なかったですが毎食、お祝い膳のような豪華さでした!