※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Kamishim
子育て・グッズ

生後5ヶ月半の男の子を育てています。産後風邪をひきやすくなりました。同じ経験のママさんいますか?サプリや心がけ教えてください。

生後5ヶ月半の男の子を育てています。
今回は私のことについてお願いします。

産後しばらくすると、私が風邪をひきやすくなってしまいました。出産前は風邪は滅多にひきませんでした。最近は油断したつもりもないのに、すぐ風邪っぽくなり葛根湯で毎回収めてます、、、。

同じようなママさんいらっしゃいますか?
サプリメントを飲んでいるとか、何か心がけている事があったら、教えてください(;_;)

コメント

やまママ

私は出産前まで風邪や発熱はめったになかったのですが、出産後から2〜3ヶ月に一回程度急に寒気がして38℃くらいの熱を出していました!
サプリなどは飲んでいませんが、出産後1年8ヶ月経った今では風邪もひかなくなりました!
育児大変だと思いますが、ゆっくり休めるときは休んでくださいねー

  • Kamishim

    Kamishim

    優しいお声掛けありがとうございます(o^^o) やまママさんもそうだったんですね。同じようなママさんがいて心強いです。今では大丈夫とのこと、子供の成長と一緒に母も強くなっていくんですね!変に気張らず、柳のように育児します(o^^o)

    • 9月21日
nao✩

みどりむし(ユーグレナ)いいですよ( ¨̮ )
3ヵ月に1回ペースの必ず風邪っぴきでしたが、ひかなくなりました(。•̀ᴗ-) ̑̑✧
妊娠中から飲んでます✩

  • Kamishim

    Kamishim

    ユーグレナは聞いたことはあったのですが、やはり良いのですね!(*^^*) 飲んでる方からの勧めはありがたいです。お試ししてみようと思います。具体的なアドバイスありがとうございます(o^^o)

    • 9月21日
Smama☺︎

わかりますー!
今も喉がイガイガしてて、葛根湯飲んでます(><)

すみません、答えになってなくて。
うちの息子と同じ誕生日だから何だか嬉しくってコメントしちゃいました。

  • Kamishim

    Kamishim

    同じ誕生日なんですね!私もなんだか嬉しいです♡ しかも状況も分かってもらえて心強いです(>人<;) ほんと私も何本葛根湯飲んでんだ?って感じです笑
    やっぱり気づかないうちに疲れてしまってるみたいですね、、、晩御飯は手抜きにして今日は子供とガッツリ昼寝しましょ〜(o^^o)

    • 9月21日
ナッパ

私もです!産後すぐ熱出るようになりました。特に寝不足の日!寝不足だとその分授乳回数も増えるから栄養吸い取られてるのかな〜。それとも何か病気!?とか心配したり。最近は危なそうな日は漢方飲んで防いでます。あと皮膚も敏感になってます。この時期は免疫力下がってるんですかね〜。栄養あるもの食べてお互い無理せず頑張りましょう(^ν^)

  • Kamishim

    Kamishim

    優しいお声掛けありがとうございます(*^^*) 共感してもらえて嬉しいです!寝不足の時は私も遊ぶ子供の横で幽霊みたいになってます笑 ちなみにどんか漢方飲まれてますか?よかったら教えてください(o^^o)

    • 9月21日
ナッパ

麻黄湯(まおうとう)という錠剤の漢方です。ジェーピーエス製薬会社のです。医者に処方してもらった訳ではないので、一回3錠のとこ、2錠にしてます。気休めですが 笑

  • Kamishim

    Kamishim

    あ!薬局で置いてあるのみたことあります!ないことを祈りたいですが、また具合悪くなったら買ってみます(o^^o) 教えてくださってありがとうございます♡

    • 9月21日
かなえ^o^

毎日青汁〔大麦若葉〕飲んでます。
疲れにくくなった気がしてます。気休めかもしれませんが;^_^A

  • Kamishim

    Kamishim

    不動の青汁ですね!疲れにくさ、ほんと母になってからは重要です(>人<;) お値段も手頃なものもありますし、健康になれそうですし、考えてみます。ありがとうございます(o^^o)

    • 9月21日