※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

不妊治療中で2人目希望。採卵4回、移植3回で妊娠せず。AMH低く、卵育ちにくい。卵貯めるか悩む。旦那は移植提案。子供欲しいが不安。どうしますか?

顕微授精で不妊治療中です。
もうすぐ35歳、2人目を望んでもう2年近く治療してますが、
採卵4回、移植3回(うち1回は7wで流産)してダメで
今年転院しましたが移植1回目は陰性。
採卵続けて貯卵3つあります。

AMHが0.63しかないので閉経への焦りもあり
卵もあまり育ちません。
なので今のうちにもっと採卵して卵を貯めるべきか悩んでいて。
子供はあと1人、できれば2人欲しいですが
旦那は次はもう移植すれば?と言います。
ずっと上手くいってないのにあと3個で妊娠できる気もしなくて💦

みなさんが私の立場ならどうしますか…?

コメント

ままり

着床障害の検査、子宮鏡やERA検査はされましたか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    前回の移植後に、検査すべきか相談したんですが
    転院してまだ移植1回だし、前医とも方法違うから
    まずは何度か移植してみようと言われました💦
    検査すると2〜3ヶ月採卵移植できないので、と😔

    • 7月28日
  • ままり

    ままり

    前の病院の方法と違うのですね。それでも前3回、転院して1回移植されているなら私なら検査して移植します😭
    もし卵には問題無く着床し難い状態だったら、時間もせっかくの卵も勿体無いなぁと💦
    私もそうだったので。

    もし移植か採卵なら移植選ぶと思います!

    • 7月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね💦
    もう少し考えてみます。
    ありがとうございます😊

    • 7月29日
はじめてのママリ🔰

3個貯卵があるなら、移植するかもしれません。💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那も3個あるなら、という意見で同じです😔
    私がもう自信がなくなり過ぎていていますが
    旦那はこの3個で上手く行くかもしれないから、と言っていて
    確かにその可能性もあるんですよね💦

    • 7月28日
ママリ

私なら3個あるなら移植先にするかなー?と思います🥺でも悩むところですね😭

私自身6回目の移植で第1子を授かってるので、移植何回かしても良い結果が出ないと、この先の移植も不安になる気持ちすごくわかります💦😔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大変な思いされたんですね💦
    ほんと時間もどんどん過ぎるし
    不安ばっかです😣
    悩みますが、早く妊娠したいので頑張ります!
    ありがとうございます😊

    • 7月29日
cocoa

私も35歳、低AMHで、一年前に2人目移植で流産、あと1つしか卵ないですが、妊娠できたら採卵しなくていいので、移植先にします😉
私はお金の問題でその後は自然に任せ、やはり出来ず今年の10月に移植の予定です😊
ダメならまた採卵から頑張るつもりです😉💓
私なら、移植します!
胚盤胞ですか?
3つあればきっと妊娠出来ますよ😉

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    状況似てますね😌
    3つとも胚盤胞ですが、
    失敗続きで希望を持てなくなり😅
    でもそんなメンタルじゃ赤ちゃんも来ないよなぁ、とも思います💦
    子供はあと1人までなので、
    先に採卵しすぎても無駄になるかもしれないですよね😣
    昨日、D3で受診したんですが
    E2高すぎて採卵も移植も難しいと言われてしまい…。
    しばし体を整えるとして
    私も9〜10月に移植しようかなと思います!
    お互い上手くいきますように✨
    コメントありがとうございます😊

    • 7月31日