同居嫁が舅の介護に疲れ、姑との関係も悪化。舅が療養型病院へ転院決定。姑は在宅復帰を望むが、介護負担に耐えられず離婚も視野に。
同居嫁です。
要介護3在宅酸素、車椅子の舅が入院し、寝たきりとなってしまい在宅困難となり療養型病院への転院が決まりました。
姑は舅の介護や家事一切やらず口ばかり達者です。
この1年以上夫と自宅介護してきましたが、私は自分なりによくやってきた…と思います。
舅は少し認知症も入っていて、もともと性格も良かったのですが、姑が私の愚痴を舅に言ってたりするのが聞こえて、一階から姑のキンキン声が聞こえる度に動悸したりイライラがすごかったです。
私の姑への態度もかなり冷たく、言い返す事もしょっちゅうありました。
お互いに可愛げがなく気が強いので、そもそもが合わないんですよね…
今は舅がおらず姑1人ですし、家族誰も話しかけないし、1人ポツンと茶の間にいます。
私の愚痴を言う相手もいなくなり、姑の声も聞こえてこないし、舅には申し訳ないですが心底ホッとしてますし、今まで好き放題言いたい放題やってきたしっぺ返しだと思っています。因果応報…まさにその通りだな…って思います。
一応看護師なので、舅の今後の経過も想像つきますが、姑はリハビリして舅に在宅に戻って欲しいようです。
不可能ではないと思いますが、介護を舐めてるとしか思えないですし、全負担が私や夫にのしかかります。
以前は車椅子でも何とかトイレに1人で行けましたが、今はフォーレも入りオムツ排泄、座位保持不可、食事介助、全部ベッド上みたいです。リハビリといっても肺気腫もあり酸素投与が必要な状態ではベッド上での屈伸程度のようですし…
万一在宅となったら、私は離婚してもいいので息子と出て行くつもりでいます。
- ラリマー(5歳4ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
在宅ってほんとに配偶者がどこまで協力できるかだと思います。
先日亡くなった祖母もお舅さんと同じ状態でしたが、祖父が一から学び在宅医療やベッドの手配をして支えてました。それでも他の家族もサポートして...と壮絶でした。
それを子どもと嫁に丸投げするなんて...帰ってきて欲しいならその辺の現実をわかって欲しいですよね!
私も看護師で、祖母の今後も想像ついてましたしそこまで祖父がしたいならと見守りましたが、協力的じゃなかったら間違いなく施設を勧めてました。
ラリマー
コメントありがとうございます😭
本当…介護って綺麗事では済まされないくらいの問題ですよね…
姑が全部舅の介護してくりならお好きにどうぞ…って思いますけど、しわ寄せが私にくると思うので…
申し訳ないですが、姑の話し相手が欲しい自己満足の為に私たち夫婦がこれ以上犠牲になることはないと思ってますし、1年以上にかけ在宅で介護したんだから充分にやりきった…と私は思っています。実の親ならまた違うかもしれませんが、所詮は血の繋がりのない赤の他人ですし…
看護師だから在宅も可能…とか変に期待されても困りますしね…
家族全員の協力があって在宅介護は成り立つと思います。
1人でも、それも本来ならキーパーソンになり得るはずの配偶者に放棄されたのでは話にもなりません。
これで良かったんだ…って思うようにします。
ありがとうございました😊