※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななみ
お仕事

子育てと仕事の両立が大変で、時短勤務でも通常勤務時間になることが多い。時短勤務の意味が薄れているため、他の人に仕事を引き継いでもらいたいと感じている。

7月から職場復帰して、子供が3歳になるまでは9時から16時の時短勤務です。

時短だからといって誰かが私の仕事をしてくれるわけではないので、私が急いで仕事をして帰るという感じです。

仕事が忙しい時は結局時短ではない通常の勤務時間(8時半〜17時半)で働いています。
その分のお給料は出るのでいいのですが、今月はそんな感じで時短勤務できたのは4日だけでした。
でもそれだと時短の意味ないな〜と。

旦那にも協力はしてもらっていますが、まだ慣れないのもあって正直家事育児と仕事の両立がしんどいです。

私が朝早く来たり、帰りが遅くなっても会社の方たちは特に何も言ってきません。
私が時短だって分かっているなら、誰かが私の仕事を引き受けてくれてもいいのに、と思うのですが間違っていますか?

コメント

まる

同僚の方たちと仕事量、仕事配分について話し合うことはできませんか?
時短でも声を上げることが大切かと!
引き受けてくれてもいいのに…と思ってるだけだとモヤモヤが募りますし、そう思ってることを周りに悟られると後々面倒かなと😅
負担をお掛けして申し訳ないですがこれとこれを引き受けていただけないでしょうかってスタンスでお願いしてみてはどうでしょう😌
わたしはそれで何回か話し合いしましたよ!

  • ななみ

    ななみ

    一緒に働く事務のおばちゃん2人が、私が時短で働くことをあまりよく思っていなくてなかなか言いづらいんです😢
    繁忙期はみんな忙しいから時短しないでねと言われたくらいなので…💦
    しっかり話し合いできているのすごいです✨
    とりあえず私も上司には相談してみようと思います!

    • 7月28日
ひよこちゃん

復帰の時点で上司と業務内容について面談はされませんでしたか?

私も時短ですが、最初の段階で○時以降の打ち合わせや施設訪問はNG、子供の体調不良などで休む事を想定して書類や資料などの提出期限は長めに設定、例外の業務が発生する場合は早めに連絡して事前可否を確認してもらう、などルールを明確化して基本的にはそれに則って仕事をしています。

同僚に対して時短の自分に配慮しろ、は思わないですね。
それは本人が声を上げるか、上司がやるべきことなので。
同じチームで仕事してるにしてもまずは自分からお願いします。

はじめてのママリ🔰

私の会社は時短の人をみんながすごく気にかけていて、時短の人がしっかり帰れるように定時近くになると声かけして仕事引き取ったりしてました🥺!新卒も多い職場だったので上下関係というかそういうものも関係しているかもしれないですが🥲
上司はそういう、時短の人が帰りやすい雰囲気作りをする必要があると思っているので、きすけさんがそう思うことは間違ってないと思いますよ!!