
転職についてです。長く務めた会社を退職し、パートでの再就職を考えて…
転職についてです。
長く務めた会社を退職し、パートでの再就職を考えています。
退職から入社の日数が空かないほうが、手続きの面で一番良いということは調べて分かったのですが、退職が年末なので、すぐの入社は難しいだろうなと思っています。
といっても、1ヶ月以内には就職したいと考えています。
この場合、ハローワークで失業手当の手続きをした方が良いという認識であっていますか?
また、パートで就職予定ですが、面接の時期はどれくらいなんでしょうか?あまり早く面接しても、有給消化(半月くらいあります)まで働くのを待ってくれないですよね?🤔
初めての転職で分からないことだらけです、、、、
- ママ🔰(3歳7ヶ月)

はじめてのママリ🔰
失業手当をもらうなら申請した方が良いと思います。また、雇用保険を次の職場でも入るなら申請しないほうが良い場合もあります。
パートもどのくらいの時間働く予定でしょうか?週20時間以内の仕事なら求職活動をすることで失業手当を貰いながら働くこともできますし、週20時間以上で雇用保険に入りながら働きたいなら、条件はありますが再就職手当が貰えたりします。
パートだと1ヶ月くらい待ってくれるところが多いです。前職と新しい職場で掛け持ち可能な所なら有給消化中に働けたりします。
コメント