
SDGsに貢献する方法は他にありますか?
トイレペーパーを再生紙100%にする、こまめに電気を消す、ゴミを減らす、マイボトルにする。
他にSDG's出来ることありますか?
こんなことしてるよとかあったら教えてください!
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント

Ä
友達が環境問題に取り組んでいて、
固形状のシャンプーや天然素材の体洗うスポンジのような物を購入していました!

退会ユーザー
プラスチックのおもちゃを買わないようにしています!
-
はじめてのママリ🔰
かなりハードル高いですね😱
子どもが欲しいものがプラスチックじゃなければいいですがそうもいかないですよね…😫- 7月27日
-
退会ユーザー
うちの3歳半の息子はプラスチックのおもちゃをまだ欲しがったことが無いので、できていることかもしれないです💦欲しいと言われても最低限かもです。
- 7月27日
はじめてのママリ🔰
固形のシャンプー!前テレビで見ました🤔
買ってみようと思います!
体洗うスポンジは身近にあったような…
ありがとうございます♪
Ä
へちま100%のボディタオル?スポンジ?みたいでした!
あとはペットボトル飲料を選ぶ時の基準はMSCやASCが付いているか、
ビニール袋よりも紙袋の方が作る際にコストやエネルギーがかかる事から
できるだけ紙袋も貰わないようにする、
などをSNSで呼びかけていました✨
はじめてのママリ🔰
そうそう!へちまですよね!
えー!プラゴミを減らそうとしか言われてないから紙袋の方がいいのかと思ってました😱💦
子どもが居るので飲み物が無くなった時の緊急で買う時は見てから買うようにします!
勉強になります🙇♂️✨