※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

看護師に家庭内のプライベートな質問をされ、若さゆえの偏見を感じた女性がいます。

今日母子手帳について説明があった時に
看護師に家庭内の話を聞かれたんですが

「若いけど、旦那さんは全部同じ?離婚歴は?」
と聞かれモヤとしました💦
みんな一緒ですし離婚歴ありません。と答えると
「若いのにすごいわねーっ(笑)
これからも末永く頑張んなきゃダメよ!」
と初めて会う看護師に言われたんですが
やっぱり若いとみんな偏見あるんでしょうか?🤦‍♀️

コメント

mmm

え、めっちゃ失礼ですね😵😵💦
びっくりです。。。
極端に若いとやはり少なからず偏見はあるのかもしれないですが、それは思うだけにしておいてほしいですよね。。

  • ママリ

    ママリ


    めっちゃ失礼と思います!!
    モヤッ、イラッとしました😂笑

    上2人の時は言われたことなかったので
    こんな人も居るんだなという感じです😭

    • 7月27日
riruru

失礼な人ですね😅
偏見というかその人が変な人だったのかなと思います😊

  • ママリ

    ママリ


    ですよね...出産場所悩んでる時だったので
    なんか悪い印象つきました😂泣

    • 7月27日
deleted user

めちゃくちゃ失礼ですね。
普通ごめんなさいだと思うんですが…
違うとわかった途端に上から目線のアドバイスも余計なお世話過ぎますよね!!!
私ならその看護師のいるとこに電話して上司に文句言うかもしれません!!

  • ママリ

    ママリ


    謝りなかったです😢

    いや、文句言おうかと思いましたが
    特定されるとまたそこで産むとなった時めんどいな...と思っちゃって渋っちゃってます💧

    • 7月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    しかも産婦人科での出来事なんですね!さらにびっくりです。
    確かに逆恨みされても迷惑ですしね😅

    • 7月27日
deleted user

かなり失礼な看護師ですね。「頑張んなきゃダメよ!」ってかなり上から目線の発言ですよね。その人だけ特別やばい方でハズレくじが当たったって感じですね。

  • ママリ

    ママリ


    実際違うにしても
    産むことに関係してる
    わけではないので
    いちいち聞く理由が
    わかりませんよね😔💦
    まぁ、おばちゃん看護師だったので
    そーゆーネタになりそうな話が好きなのかもしれませんが...

    • 7月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も看護師してますが、フォローできるところがありません。

    • 7月27日
🐦‍⬛ちゃん

25で3人目を妊娠中なんですが
「え、お母さんいくつ?!
若いわね!若いから沢山産まないとね!」
と言われて
私は3人目で終わりだったので
「いや、もう無理なので
3人目で終わりです🙂」と答えました笑

失礼な人もいますよね😢
私は、そんな時はトゲのある言い方で返します笑

  • ママリ

    ママリ


    私も今25で同い年です!

    若くして子供出来たらたくさん産まなきゃならないみたいな言い方は
    意味わかりませんね🤦‍♀️💔泣

    私も3人で終える予定です🌟

    • 7月27日
はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃ失礼じゃないですか?!それ😳😳😳

たとえ思ってしまったとしても、本人に言えちゃう神経どうかしてます😇