![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最近眠気が強く、子供と一緒に寝てしまうことがあります。夜は家事と子育てを担当し、旦那には子供の寝かしつけを任せています。旦那が私を起こして仲良しを強要し、理解してもらえず困っています。臨機応変な対応が難しく、キスやハグもしたくない状況です。
最近本当に眠たくて
寝かしつけ中に子供と一緒に寝てしまいます🥲
家事は全て終わらせており、
あとは三男を寝かせるだけの状態で、
三男を旦那に任せて上の子達の寝かしつけをしてます。
三男を旦那が寝かせてくれたら
なんの問題もないのにいつも寝落ちしていたら
叩き起され、こちらも寝たくてシカトすると
ベットから力ずくで引きずり降ろして起こされます。
正直そこまでしますか?やり過ぎだと思うのですが😞
夜中は私が全て対応してるので
毎日毎日眠たくてたまりません。
今日は仲良しすると約束していて、
寝落ちしてしまっていました。
約束が違うと旦那がキレてベットから引きずり降ろして、
三男寝かせてくるといいドライブへ行きました。
また私が寝たらいけないと言い、
ダイニングの椅子に座らされています。
正直きついので仲良しもしたくないです。
てかまだ悪露終わってない\(^o^)/
産後4日目で退院し、退院した日から家事育児普段通りやっているので産後の回復めちゃくちゃ遅いと思います。
ほんとにキスもハグもしたくないです(笑)
性欲激しすぎて仲良しする約束破ると
人格変わるレベルでキレるのでほんとにムリだし、
私が仲良し拒否してるので自然な流れで〜っていうのが無いので仕方なく約束制度にしています。
今日はきついから別日にするとか
臨機応変に対応できない旦那に腹立ちます。
寝たい時に寝かせて欲しい、、。
何言っても理解して貰えないです🥲
- ままり
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
嫌ですね😱
余計やる気失せます😓😓
うちも今下の子が
1ヶ月で、夜中は私が対応してるので子供達が寝てるときは
寝たいです😣
正直旦那の相手してる暇無いです😂😂😂😂😂
ままり
結局下の子なかなか寝なくて
旦那は諦めて寝ました😪(笑)
ほんと旦那の相手してる暇ないですよね、、、