
コメント

RRmama
生後1ヶ月だとまだ寝たいだけ寝かせてあげてください☺️
まだ生活リズムも整ってないので夜寝ないのも仕方ないですよ💦そんな日もあります?
逆に昼寝しなさすぎても夜疲れすぎて寝なかったりもしますし、まだ睡眠は不安定だと思います!

ゆばーば
同じです!!!😢
明日で1ヶ月になりますが
今日昼間めちゃ寝たおかげか今ギャオギャオ泣いてます…
2時間抱っこで歩き続けましたが、抱っこ中はうとうとして
置いた瞬間にゃーー!!と泣かれてます…
ちょっと休憩してましたが、またウォーキングにもどります…😶🌫️
-
あいママ
ほんと、え!!いつも寝てたのになんで〜??ってなったら昼間結構寝てたからか、、、って🥺🥺
そう思うと昼間長時間寝させるのがちょっと気にかかっちゃって🧐
背中スイッチ辛いですよね、、😭
また、1からかと、、😅
同じ感じの方居ると頑張れます💪
お互い頑張りましょうぅぅううう💪✨😮💨- 7月26日

マヨ
気にせず寝かせてました!
まだリズムとかもつかない時期ですし、昼に起きすぎても寝不足で逆にグズってしまうこともあるみたいです
ウチは大体寝るリズム付いてきたら夕方には長く寝させないとかはしてます!
-
あいママ
まだリズムつかないんですか😳
もう着くものだとおもってました、、
大体どのくらいからリズムは付けれるようになりましたか??😳- 7月26日
-
マヨ
ウチは2ヶ月くらいからだんだんミルクが9時、0時、3時だったのが0時に起きずに4.5時に起きるようになっていって、3.4ヶ月くらいからは寝る時間と起きる時間が決まってお昼寝も午前午後このくらいだな〜ってなっていきました!
- 7月26日

JIKI
うちは関係ないです!
ガッツリ昼間寝ていたとしても、夜もいつも通りに寝てます!
なので好きな時に寝かせてます😊
一応、朝起きる時間と夜寝る時間は毎日同じにはしています!
-
あいママ
関係ないですか!!!!!
ちょっと気にしすぎなくらい
こんなに、寝たら!!って思っちゃってオムツ変えたりしちゃってたのですごい可哀想なことしてたな、、、🥲🥲- 7月26日

ママリ
新生児から9ヶ月の今でも寝たいだけ寝せてます😊
あいママ
やはり寝かせた方がいいですよね🥺🥺
そう思いながらまた夜中グズグズギャン泣きされたらと思うと、、普段夜中はねてくれるほうだったので😮💨