![みぃ**](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
福岡市中央区のはちすが産婦人科で出産された方へ。授乳時の哺乳瓶と搾乳機についての情報を教えてください。病院と同じメーカーの哺乳瓶がいいか、経験談を聞かせてください。
福岡市中央区のはちすが産婦人科で
出産された方に質問です☺︎
ご出産された後、病院で授乳する際の哺乳瓶は
どこのメーカーのものでしたか⁇
また搾乳機を購入された方は
搾乳機についても教えていただけると嬉しいです☺︎!
ピジョンの哺乳瓶を検討中ですが、
病院と同じメーカーの哺乳瓶の方がいいでしょうか?
病院と同じ、または違うメーカーを使ってみての
実際の経験談を参考にさせて頂きたいと思っているので
宜しくお願いします☺︎!
- みぃ**(3歳4ヶ月)
コメント
![甘栗ココア](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
甘栗ココア
6月にはちすが産婦人科で出産しました☺︎
ビーンスタークの哺乳瓶でした!
私は退院してからはピジョンの母乳実感の哺乳瓶を使っているのですが、ちゃんと飲んでくれているので、病院と同じメーカーではなくても大丈夫だと思います😊
![ゆうりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうりん
搾乳機は持たずに行ったのですが、入院中にあった方が良いと言われ急きょ家族に持ってきてもらいました。
院内の自販機でも売ってましたが、私のときは皆買ったからか売り切れでした。
-
みぃ**
お返事ありがとうございます☺︎♡
売り切れということがあるのですね…!
ちなみにメーカーや手動か自動かとかはわかりますか⁇💦
あと搾乳した母乳はどうやって保管していましたか⁇- 7月27日
みぃ**
以前もお返事して頂いた方ですよね?
今回もありがとうございます☺︎!
ちなみになんですが、
以前は出産祝いで病院から
産声入りの写真等を頂けたそうですが、れれさんのときは出産祝いで何か頂けましたか?
甘栗ココア
そうです〜😆!
私のときも退院のときに産声入りの写真、ミルク、お食事エプロン、2wayドレスを頂きました!✨
みぃ**
産声入りの写真楽しみです♡
エプロンやお洋服まで頂けるのですね☺︎!
ミルクは時期によって使うメーカーが違うと聞きました
頂いたミルク(缶?使い切りサイズ?)はそのとき病院で飲ませていたメーカーのものですか?
甘栗ココア
病院で飲ませていたメーカーのミルクの缶と、違うメーカーのスティックタイプのものと液体ミルクも入っていました!
みぃ**
色んなタイプが頂けるのですね☺︎!
周囲にはちすがさんで出産した人がいないので、教えて頂けて嬉しいです☺︎**