
コメント

ゆんたん
うちの娘もうんちには苦戦しましたが、食後にトイレに行こうと誘って座る習慣をつけたらできるようになりました!トイレ座ったらシール貼れるよとかご褒美をつけて座ってもらってました!うんちのとき、怖いですよね、、娘も怖い怖いって言ってました!足が浮いてて踏ん張れないのもあって、踏み台を足のとこに置いてました!
いまは息子のトイトレに苦戦してて、同じくおしっこは完璧なのにうんちが〜😰😰トイレには座ってくれますが、出ません😱先は長そうです、、

まーるまる
何が怖いとか言っていますか?
うちの息子もトイレでうんちをするのが怖いと言って時間かかりましたが、「ぽっちょん!ってうんちがトイレに落ちるのが怖い」と言われて、トイレットペーパーを何枚か重ねて好きなキャラクターや悪者?の絵を書いて便器の水が溜まっているところに置いて、「ペーパー置いたからぽっちょん!ってならないよ☺️悪者をうんちでやっつけろ~!」と何度かやっていたら、恐怖心がなくなって、2週間くらいですんなりうんちできるようになりました✨
それまでは、出ると言う→トイレ連れていく→でない→出ると言う→トイレに連れていく→でないを20回くらい繰り返してやっと出るって感じでめちゃくちゃ大変でした😓
うんちだけオムツにしていいよとかするといつまでもできないと思い、ちょっとイライラしながらもとことん付き合ってあげていました☺️🍀
-
はじめてのママリ🔰
何が怖いか聞いたことなかったので聞いてみたら、トイレでするのが怖いって言ってました💦
落ちるのが怖いのもあるかもです!
すごいですね!ペーパー置いて試してみます✨
確かにオムツにうんちを続けてたらずっとできないですよね😭
がんばってみます!
アドバイスありがとうございました😊- 7月27日
はじめてのママリ🔰
座る習慣大事なんですね✨
シール作戦してみます!
座るの拒否しますが根気強く誘っでます😭
息子さんもうんちに苦戦中なんですね!長女は幼稚園行ってるので幼稚園でしたくなったらどうしようってこっちが不安で…
アドバイスありがとうございました😊