
日常の重圧に耐えられず、逃げ出したい気持ち。同じような経験をしたことがあるか、どう気持ちを切り替えているか。
ダメなことはわかってます。
無理なことも。
何もかも投げ出して逃げ出したいとき
みなさんはどうしてますか?
現在フルタイム勤務、ワンオペ、実家遠方、
二人目のイヤイヤ期、仕事の重圧等。
1番は身近な旦那が仕事仕事仕事で
家事育児一切しないこと。
自分が弱いとはわかってますが、
昨晩は何もかも嫌になっていました。
冷静になると結局我慢して、何も変わらず
生活を送ってるのですが。
ママさんなら誰しもこんな時あるかなと思います。
(もちろん無い人もいるかもですが)
どうやって気を晴らしていますか?
もしくは実際に投げ出していますか?
※誹謗中傷になるコメントはやめて頂けると助かります。
- しんちゃんママ(5歳8ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
小学生の上の子に、
もーー、今日は何もやりたくない💢
と話してます💦
すると、んじゃあ、お風呂は下の子と入るよー、など気を遣わせちゃってます😅
少し1人の時間をもらうと、落ち着く事が多いです。
後は子供達がテレビに夢中の間にお菓子をつまみ食いとかです🍪

はじめてのママリ🔰
私はシングル、実感遠方、仕事多忙。
近くに大人(旦那)がいるのに手伝ってくれないのは辛いですね。
逃げたいほど追い詰められたことはないですが、ストレスたまると好きなアイドルのグッズ買ったりして、それが発散になってます!海外のアイドルでグッズやCDで月1万以上です!笑
-
しんちゃんママ
一人で育ててるのは本当に尊敬します🙇
アイドルグッズ買うんですね!
確かに自分が好きなものを買うって、ママになると少なくなってきますよね💡- 7月26日

ゆきりんりん
毎日、お疲れ様です。
私の場合、家事でかなり手を抜きます(笑)旦那にも明らかに不機嫌に当たります(笑)
仕事サボってたまには休んでみてはいかがですか?有給などはとれないですか?
-
しんちゃんママ
私も家の散らかりをこれでもかというくらい放置します。(笑)旦那にも当たりますが、解消されません😂よっぽどですかね(笑)
仕事は性格上なかなかサボれず。。。願望はありますが、この前子供の風邪で休んじゃったから…等考えちゃいます。- 7月26日
-
ゆきりんりん
尊敬します!私なんて自分がしんどくないようにやってます(笑)一番しんどい原因は旦那さんが手伝ってくれないからですか??
- 7月27日
-
しんちゃんママ
いえいえ、尊敬だなんて…ただチキンなだけです😂堂々と取れば良いのに、と自分でもうんざり(笑)
そうですね、1番はそこです。期待も全て捨てれたら良いのですが。いっそ旦那を捨てないとだめですね😂😂- 7月27日
-
ゆきりんりん
期待するから疲れると分かっていてもイライラしますよね、わかります。だからこそ発散しないと!!(笑)
- 7月27日

ゆうき
うちも同じなので気持ち分かりますよ〜!
月に1度は自分の時間作ってその日のために毎日頑張ってますね🤣
-
しんちゃんママ
ありがとうございます😭
同士がいるだけで励みになります!
いいですね、月1リフレッシュ🙌
私は何だかんだでうやむやに流されます〜- 7月26日
-
ゆうき
旦那の協力なんてないので、保育園のある日に勝手に有給取ってますよ✨
- 7月26日
-
しんちゃんママ
羨ましい限りです♡
私は祝日に本来仕事があるので、毎月祝日休みが発生し、ほかもさらに取るとなると勇気が要ります😭
でもそのうち取りたいと密かに狙ってますが(笑)
旦那の協力ないと、やはりそうなりますよね!- 7月27日
しんちゃんママ
上のお子さん、偉いですね!
ママ思い♡羨ましいです!
お菓子のつまみ食い、可愛いですね😂笑
こっちがほっこりしちゃいました!