※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
⑅⃝
家族・旦那

旦那が育児に関心を持たず、困っています。私も妊娠中で大変なのに、育児を手伝ってほしいです。

娘ももう2歳になる。娘が色々分かってきてることを分かってない旦那。外仕事だから何?わたしも2人目妊娠してて体しんどいのに。旦那のいいとこ取り育児まじでやめてほしい。育児なんて言いたくもない都合のいい時しか見ない。自分の子供なのになんでそう言う考え方できるのか分からん。家事やれなんて言ってない。子供のことやるのなんて当たり前だからな?

コメント

ゆち

家事育児お疲れ様です🥺
上の子が同じ月齢なので、大変さもすごく分かります。
仕事してくれるのはありがたいけど、こっちは家事もして育児もしてる…仕事より大変ですよね家事育児って。

私は旦那も子供だと思っていて、学生が育児の職場体験に来てるレベルだと思って接してます😅
旦那に完璧な育児を期待するだけ無駄だったので😪

少しでも息抜きを見つけて休める時に休んでくださいね🥺

  • ⑅⃝

    ⑅⃝

    ありがとうございます🥺
    わたしも極力期待しないようにしてます🥲
    いつになったら独身気分抜けるんですかね🥲
    当分旦那の顔見たくないです😂

    • 7月26日