![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私22週くらいからもう胃圧迫されてる感じして食べる量減ったり吐くことも何度もありました💦
のど焼ける感じは胃酸の逆流だと思います😰
胃酸の逆流と圧迫で食べる量結構減りましたが病院では問題ないと言われ赤ちゃんも大きめなので上手いこと栄養吸い取ってくれるみたいです😅
![nana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nana
私は元々逆流性食道炎もちですが、20週くらいからあまり食べれず夜も気持ち悪くなってしまうので、夜ご飯は本当に少ないです💦
1人目の時も妊娠後期は胃の圧迫で全然食べれませんでしたが、2人目の方が食べれなくなるのが早くて今後すごく心配です😭
-
りんご
2人目ってあんまり食べれなくなりますよね😭😭夜ご飯とかほんとに何も食べたくなくてでも抜くのはダメだと聞いたのでほんと数口とかしか😣😣
- 7月26日
りんご
やっぱりもぅ胃が圧迫されることもあるんですね😭
1人目のときは安定期に入ってけっこう食べれたので違いに驚いて😂
大きめなんですね😂🙌🏻すごい栄養吸い取ってるんですね😊ももさんも食べれる時に食べてくださいね😊🙌🏻