
コメント

はじめてのママリ🔰
わかりますよ。
仲良かった子が3人目流産してしまい余計に連絡しにくいです。
違うところは私はまぁいっかタイプなんですけど😂

みるきー
分かります💦
20歳で1人目出産、23歳で2人目出産になるので、周りはカップルとかで全然話も合わず、遊びに誘われてもお迎えなどある為気使わせちゃうかと思い断っちゃいます💦
-
くーちゃん
遅くなりました、すみません。若いママさんだと同年代は少ないですもんね💦私はそんなに若くない27で産んでますが、周りはまだまだバリバリ働いてたり、彼氏と同棲はしてたりで。私が結婚したらわりとドミノ式に周りは結婚し始めました😂(笑)
- 7月26日

退会ユーザー
私は二人目ですが、仲いい友達はまだ結婚してなかったりで子供いる子が居ないので、だんだん話も合わなくなってきますね…😭優しい友達なので当たり障りない話はしてくれますが…昔はみんなでただ話してるだけで楽しかったけど共通の話題がなくなりコロナで会えないことも相まって余計に疎遠になってしまってる気がして悲しいです😭
くーちゃん
返信が遅くなり、すみません。
さすがに流産したお友達と連絡しにくいですね😣気持ちって実際経験しないとわかりにくいものですからね‥
はじめてのママリ🔰
私も流産経験あるんですけど、タイミングが友達の3人目流産と私の3人目妊娠の時期とかぶってしまって😭