
パパがお風呂に入れるとギャン泣きする4ヶ月の娘。最近の変化はパパが会社勤務になったこと。他の時間は楽しそうに過ごしている。月齢的な影響も考えられるでしょうか。
パパがお風呂に入れるとギャン泣きするようになってしまいました。
もうすぐ生後4ヶ月の娘です。
いつも平日は私、週末は夫が入れるのですが、
1〜2週間くらい前からパパとお風呂のときはなぜかギャン泣きです。
私と入るときは泣きません。
これまでは一度もそんなことなく、
むしろ私とよりパパとのほうが気持ちよさそうにしていたのに😭
体調や温度、喉の渇きなど思いつく限りの理由を探ってみたものの、これといった心当たりはありません。
お風呂以外の時間は娘もニコニコ楽しそうにパパと遊んでいます。
パパの抱っこが大好きで、私が抱っこするよりもまったりしているくらいです。
ひとつだけ最近の変化といえば、
これまで在宅勤務だった夫ですが、7月から会社勤務になりました。
平日は仕事、週末は休みの夫なので、
1週間のほとんどは娘と私の2人で過ごしています。
平日は朝の2〜3時間くらいしかパパと娘の交流はありません。
夜は1時間あるかないかで、ほとんど娘が寝てからの帰宅です。
ただ、人見知りはまだ始まっていないし、お風呂限定のギャン泣きなので人見知りというのも違うような気はしています。
似たような経験がある方いませんか?
また、これ以外にも色々なことに対して以前よりも大きな声で泣くようになったり、(嫌で泣くというより、
甘えも含めて感情表現が豊かになってきた)
欲求をダイレクトに出すようになってきました。
月齢的な何かもあるのでしょうか?
- ころ
コメント

mi
うちも4ヶ月半ですが
スーパーで泣いたり
場所見知り少し人見知りするようになりました🤣💦
お風呂も夫の時泣かずわたしの時は最近よく泣きます笑笑
月齢的なものですかね😅😳😳

ママリ
うちの子もそういう時期ありましたよ〜ていうか今でも若干そんな感じです😂
たぶん平日はほとんど私一人でお風呂入れてるので
旦那が入れると何かいつもと違う!ってパニックになって泣いてるのかなぁと😂
同じくお風呂以外では旦那の事好きでしたよ👌
ママとパパとで区別がつくようになったので成長ですね😊
ママと同じ手順で身体洗ってあげたりすると泣かないとか言いますが
完璧に同じって無理ですし、声や姿も違うので効果はないかもです😂
最初はずーっとギャン泣きでしたが今ではたまに泣くくらいになりましたよ!
泣き方が変わってきたのも成長でしょうね👌
もーっと月齢が進むと何かに腹立てて泣いたりもしますよ😂
-
ころ
遅くなりすみません。
パパとママとの区別がついて、感覚とかの違いで泣くのかもしれませんね🤔
うちはパパが抱いた瞬間から泣き出すので、感触とかがしっくり来ないのかもしれません😂
そのうちおさまると思いながら長い目で見守っていきます❤️
ありがとうございました!😊- 7月30日

ママリ
ママじゃなきゃ嫌!な時期ですね😂
うちの子は3ヶ月から8ヶ月くらいまではそうでしたよー!
そういう時期です☺️
パパ諦めないで頑張れー!
-
ころ
遅くなりすみません。
やっぱり時期的なものなのかもですね🧐
成長の証だと思いながら見守っていきます!
ありがとうございました☺️
また明日もギャン泣きなんだろうな。。笑😭- 7月30日

め
上の子が3~4ヶ月ぐらいの頃旦那限定で人見知りが始まり、ずっとパパ見知りでした😂😂
その頃旦那が仕事と専門学校に行ってたので顔合わせることが少なくなってたった1週間で旦那がダメになってしまいましたが、そのうち慣れて泣くことは無くなりましたよ✨
お風呂の時も同じです😂
-
ころ
遅くなりすみません。
よく、パパが朝から夜まで仕事で子どもと接する時間が少ないとパパ見知りすることがあるって聞きますもんね!😗💦
成長だと思いながら、そのうちおさまると思って見守っていきます。
ありがとうございました☺️- 7月30日

いちご
2週間くらいその時期ありました!!
-
ころ
遅くなりすみません。
やっぱり時期的なものなのかもしれませんね。
うちだけじゃなくて安心しました。
ありがとうございました☺️- 7月30日
ころ
遅くなりすみません。
miさんちのBabyちゃんもそんな感じなのですね😣❤️
パパとママの違いが分かってるってことなのかもしれませんね。
ありがとうございます☺️
成長のひとつとして見守っていきます✨