
コメント

はじめ
めちゃくちゃわかりますよー!!暑いし外出るのも一苦労。買い物もヨレヨレで行けないのでコープ頼み。車移動で行けても図書館。室内なのにマスクしててのぼせやすいから常に首に保冷剤入れてタオル巻いてます。
YouTubeや録画。レンタルショップでDVD借りてきて観て、暑い日は風呂場で水遊びです😞私は見守ってるだけです🏊♀️
はじめ
めちゃくちゃわかりますよー!!暑いし外出るのも一苦労。買い物もヨレヨレで行けないのでコープ頼み。車移動で行けても図書館。室内なのにマスクしててのぼせやすいから常に首に保冷剤入れてタオル巻いてます。
YouTubeや録画。レンタルショップでDVD借りてきて観て、暑い日は風呂場で水遊びです😞私は見守ってるだけです🏊♀️
「ココロ・悩み」に関する質問
小学生の服装について 小学2年生の娘がいます。 最近あるお友達から何度か、服がおしゃれすぎる、もっと他の服ないの!? と強めに言われるようです。 服装は天候などもみて娘と一緒に選んでます。 最近、娘がこの服だと…
レイアウト得意な方、どこに何を置くのが1番いいでしょうか? 図にある家具の他に中型犬のゲージを設置したいです。 壁際についてる四角は扉になります。 本当は図よりもう少し狭く、長方形です。12帖弱です。 ギュッ…
小1になった男の子なのですが、テレビを見てる時に首をガクンと動かすことが目立つ様になりました 常に上下にガクンと揺らしたり左右に降ったりと動いています 多動の傾向では…?と、気になっています。 これだけだった…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
わかってくれて嬉しいです😭
うちは買い物は旦那いるときにまとめ買い、母に頼んで買って持ってきてもらったり、父に車で送迎付きでスーパー行ったりです。
車もあるし免許もあるけどペーパーで😭
本当にテレビずっと見せててごめん…って感じです😭同じく風呂場で水遊びしたけど、30分でもうおしまいと言われて…楽しくないんやろぉな~と😭
はじめ
私も娘の時7年ペーパーだったのでわかりますよー😭💭
30分とかなりますよね!
なのでだいぶ入れる時考えてます🤔色水遊びやお絵かきや氷遊び、バスボム手作りしたり泡風呂やシャワー頭からかけてみたり🙃...
娘は極端なんで10分-2時間入ります🤣
つわり期ほんとお風呂とか無理だったので脱衣所で横になってました😇💭
はじめてのママリ🔰
ペーパーから乗れるように練習されたんですか?😭
やはりいろんな興味をひくおもちゃいりますよね~😂
今日はバスボールいれました😂
今回あまりつわりはひどくないんですが、朝の家事しただけで疲れがやばくて😭多分暑いのも原因やと思うんですけど😭
はじめ
練習しましたよー。主人がいる日は必ず私が運転って感じで近くのコンビニやスーパーからやってました😟..
おもちゃだと結構後片付けが面倒なので簡単なものでどうにかしてます😩
暑さ無理ですよね〜家の中でも常に保冷剤巻いてますよ😞