![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![まみー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まみー
大丈夫ですか?
一人目の産後里帰りせず、そして息子はなかなか寝ない子で退院して3日目辺りは日中一度も寝ず、かといって夜泣きは普通にしてて、、
そして旦那は単身赴任だったので、色々大変でした、、
わたしは胃の辺りと子宮が猛烈に痛くなり、そのあと熱も出て、からの乳腺炎にもなり、、
携帯もいじる気力なく、電話が鳴っていてもなんとも思わず、、
テレビも食事もままなりませんでした。
涙もふとしたときに止まらずでした🤣
母に相談して病院へ連れてってもらいました。
動きすぎと産後鬱のなりかけでした💦
体に異常などは残りませんでしたが、本当に楽に暮らすことが一番です。
最低限ご飯食べて、お風呂入って、軽く掃除だけして
あとは赤ちゃんとゴロゴロしてるのが1番です😢
本当に体調不良が精神に拍車をかけます、、
難しいとは思いますが、本当に気をつけてください😭
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ありましたありました😭
私も産後1週間ぐらいの時に
動けないぐらい痛くて...
なんだろうと思ってました😨
気持ち的には動けると思って
退院早々色々動いてしまってましたが
悪露も落ち着いてたのが
動きすぎた時にはまた増えたり...
やっぱり身体はまだまだなのかと😢
コメント