
猫アレルギーで実家に困っています。対策が必要です。
産後、猫を飼ってる実家にお世話になった方で
ご自身が猫アレルギーの方。
なにか対策して行きましたか?
今日は3時間程実家にいたのですが、
もう目の痒みとくしゃみと鼻がヤバかったです。
擦りすぎてヒリヒリします…辛すぎる…
このままじゃまた産後お世話になりたいのに
実家に帰るのも地獄です…
- まめ(3歳5ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

ぼのぼの
目の痒みとくしゃみ、分かります!
私が猫アレルギーで、実家では5匹猫を飼っています。
妊娠前から帰省の度に症状出てました。
娘の出産の時は里帰り出産だったので、産前から産後まで丸3ヶ月滞在しました。
覚悟して行ったのですが、あまり症状が出ませんでした。
両親が行った対策としては、
私が使う部屋には猫を入れず、徹底的に掃除し、空気清浄機を常に作動した上で迎えてくれた事でしょうか。
あとは、今まで自由に外に出て遊ばせていたのを、室内のみで飼育するようになったのも大きかったのかな…と思っています。
まめ
コメントありがとうございます!
わぉ!5匹もいるんですか😲
3ヶ月お世話になったんですね!
空気清浄機よさそう✨
あー💦実家の猫たちも自由に外で遊んでます😂
室内猫ちゃんとは違って色々と汚いかもです😂
今回どのくらい滞在しようかも考えてみます🥺
猫アレルギーつらいですよね…
産婦人科で薬ないか聞いてみようかな😂
ぼのぼの
5匹の猫の中でも外に出る子出ない子がいて、やっぱり外と行き来がある猫の方がアレルギー症状出てました💦
野良猫と接触してノミとかももらっちゃってたし、そういうのも関係あるかもしれませんね。
今まで外で遊べてたのが室内だけになったら猫ちゃんはストレスかもしれませんが😅
空気清浄機だけでもかなり変わると思いますよ!
産婦人科で相談してみるのも良いと思います♪
少しでも改善できるといいですね✨
まめ
お外に出る猫ちゃんは色々な所歩いたり触ったりしてるからアレルギー反応も出そうですもんね😱💦
空気清浄機事前に準備しておきます✊!ありがとうございます💓
授乳中でも飲めるアレルギーの薬があればそちらも考えてみようと思います✨
ぼのぼのさんもあと少しで出産ですね❤️
大変ですけど赤ちゃん会えるの楽しみですね😍✨
ぼのぼの
今思い出しましたが、前回は妊娠性掻痒で猫に関係なくずっと全身の痒みが続いていたので、塗り薬と飲み薬を処方されていました💡
もしかしたらそれで猫に対してのアレルギー症状がマシになっていたのもあるかもしれません!
相談してみたら薬出してくれると思いますよ😆
ありがとうございます♪
お互いに出産も育児も頑張りましょうね👍💕