
検診で貧血が見つかり、フェロミアを飲んだが気持ち悪くなり、飲むのをやめた。再び貧血症状が出て悩んでいる。同じ経験の方いますか?
こないだの検診で採血があったんですが、貧血の数字だったので、フェロミアを処方されてその日飲んだんですけど、
副作用?で、気持ち悪くて…。
そこから飲むのが怖くなりずっと飲んでなくて。
けど最近朝に貧血の症状がでだしたので、今日の夜のんでみようと思い飲んだのですが、やはり気持ち悪いです。
来週の水曜日が検診で、そのときにまた貧血の再検査があります。
気持ち悪くなることを伝え飲んでないと言おうと思います。
同じような方いますか、
- 🐥💛(1歳7ヶ月, 3歳8ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

あーりん
どのタイミングで飲んでますか?
私が処方された時に、空腹で服用すると気持ち悪くなるから、食後に飲むといいよ!と看護師さんから教えてもらって飲んでました😊
私の場合ですが…食後だと大丈夫でしたよ🍀

ちりん
副作用があるから就寝前に飲んで、と言われたので毎日寝る前に飲んでましたよ☺️
-
🐥💛
食後にたくさんの水分と飲んでねって言われてやってますが、ダメでした🤮
- 7月23日
-
ちりん
私も起きてる時に飲むとかなり気持ち悪くなって吐き気とかありましたが、寝る前に飲むと寝てる間に薬が効いて問題なかったです🙆🏻♀️
- 7月23日
-
🐥💛
寝るまでの間が気持ち悪くないですか?
- 7月23日
-
ちりん
本当に寝る前に飲んでたので大丈夫でしたよ〜
寝ようと思ったら飲んで、そのまま布団に入って眠るって感じで
なかなか眠れない時も布団の中で横になってるのでそこまで支障はなかったです!- 7月23日
-
🐥💛
なるほどです、、、娘が最近寝る時間バラバラで何時に寝れるかって感じなので娘が寝てから飲むようにしてみます
- 7月23日
🐥💛
食後に飲んでます。
水分多めに飲んでねって言われたので、言われた通りにしてますが…だめです🤮
あーりん
そうだったんですね💦
代わりのもので補えたらいいんですが…💦
私も今回の妊娠で貧血にまた引っかかっているのですが、つわりで吐いていたので処方が見送りになってます💦
検診の時に先生に相談されてもいいと思います😊
貧血で転倒とかすると危険なので、ご無理はなさらないでくださいね😌🍀