
義実家で息子用のお弁当を持参した際、可哀想と言われました。息子はまだ蕎麦を食べておらず、普段食べているものを持って行きました。義母の特製タレの肉もあり、息子が欲しがる野菜も少し食べさせています。毎回、食べさせてもらえないと可哀想と言われ、旦那には気にしすぎと言われます。昼食や夕食の時間が近い場合、無理に食べさせる必要はないと思っていますが、義実家での言葉にイライラしています。
先程義実家で食事をする際に息子用にお弁当を作って持参したんですけど
可哀想って言われました。
前から焼肉と手打ち蕎麦食べよう言われていて
息子にはまだ蕎麦デビューさせていなくて、
祝日で小児科も休みなので普段食べているものを
詰めて持っていきました。
肉も毎回義母特製のタレで漬け込むんです💧
本人が欲しがるので野菜とか少しつまめるものは食べさせていました。
行くたびに何かしら、〇〇食べさせてもらえないなんて可哀想〜って言われて
旦那には気にしすぎ。って言われます。
1時間後に昼食や夕食のタイミングだったら
無理して食べさせることないですよね?!
ダラダラ食いはさせたくなくて断っていたら毎回言われます。
私は息子に可哀想なことしてるんでしょうか?😫
隣りの市ですが車で10分くらいの距離に住んでるので頻繁に会うんですけど
色々食べられるようになったからか、毎回言われて
イライラしちゃいます😇
- rin(5歳1ヶ月)
コメント

ママリ
あー義実家うざいですね〜
ずっちんさんは間違いなく息子さんのためにちゃんとした管理をしてると思います!
もう良い嫁キャンペーン辞めて義実家行く頻度減らして良いんじゃないですか?

はじめてのママリ
親としてそれをこだわるならとことんこだわるべきだと思います😌
気になるので連れてこなくていいですか?と言うのもアリかと🤣
-
rin
コメントありがとうございます💓
やっぱりハッキリ言ってしまった方が良さそうですね😌
今まで角が立たないように発言には気をつけてたんですけど
次言われたらハッキリ言います!!!- 7月23日

まめ
うざいですよねー!
うちも言われてました。
なので一緒にご飯食べなくなりました
親次第なので親が子どものために考えての行動なので口出してほしくないですよね。
-
rin
コメントありがとうございます💓
お決まりの、私の時は〜って始まるのでスルーしてたんですけど
なんか今日ので本当にイラついて💦💦
今まで良好な関係だったので孫が出来ると変わるものですね😔- 7月23日

谷
あーめっちゃ分かります。
もう〇〇食べていいよね?
〇〇ダメなんだって、食べたいのにねぇ
毎回お決まりです。
可哀想??
じゃあ今ここで食べた物がアレルギーで、呼吸困難になって、でも病院は開いてなくてってそっちの方が何倍もその子にとっては可哀想だと思います。
わたしも特に離乳食始まった頃、義母がいろいろな物食べさせようとするので、常に目を光らせていました。
旦那さんに言って遠回しに注意とかも難しそうですかね??
私も最初はそうしてました。
今はもうバンバンにやめて下さいって言ってますが😂
-
rin
コメントありがとうございます💓
そうなんです!!
そのセリフ全く同じです😫😫✨
息子は身体が大きいので
もう大丈夫じゃない〜?とか言ってきて💦
〇〇なら食べさせても大丈夫なんじゃない?怒られちゃうから食べさせないけど。
美味しいのに可哀想ね。
って言われて。。
ちょい食べが好きな義母なので
可哀想に思うなら孫の前でわざわざ食べるなよ、って思っています😅💧- 7月23日

えびせん
相手が優しい人の場合ですが、食べさせるのを楽しみにしている様だったら弁当持って行ってガッカリさせちゃうと申し訳ないので、
行く前にまだ○○食べさせて無いので、今回は息子の分は持参します💦
って伝えます。
でもそこで批判されたら、
申し訳ないので今回私達は遠慮しますね😣
と言って行くのやめます🤣
rin
コメントありがとうございます💓
義母は自分の作ったものを食べさせたがるので
こんなこと言うみたいです。。。
そうですよね!!!良い嫁キャンペーン辞めます😆