![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
切迫早産から出産された方へ。37週で安静解除後、子宮口が開いてきている状況。体力不足や出産後の不安を感じています。体力面での心配や体験談を聞かせてください。
切迫早産から出産された方に質問です。
今38w4dです。
29wから37wまで切迫早産で自宅安静していました。
37wで安静解除。
自宅安静を徹底していましたが
検診で子宮口3センチ開いてました。
おしるしらしきものもきているので
おそらく出産はかなり近いのだと思います。
今は少しずつ歩いていますが、約2ヶ月の自宅安静で体力はあまり回復していません。
未だにシャワーなどで5分ほど立っていると
しんどくて横になりたくなってしまいます。
病院の一人の看護師さんからは検診の度に
切迫の人は出産の時体力なくて大変だとか
出産後子育てができなくて育児放棄してる人がいるとかマイナスなことをたくさん言われて恐怖を感じているのもあります。
今の自分の体力でちゃんと産めるのか心配になってきました😣💦
切迫から出産された方、出産の時体力どうでしたか?
体験などあれば教えてください😊
- はじめてのママリ
![a-mam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a-mam
4人子供産んでますが全ての妊娠で切迫、37週入るまで安静にしていて体力全く無かったですが、出産の時は全く問題無くスポーンと産めましたよ😊
![ぴまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴまる
ひどいこと言う看護師ですね。
事実であったとしても伝える必要のない情報です。
切迫なんてなりたくてなったわけではないし、安静でいることがどれ程しんどいか。。
産科看護師ですが、切迫の人達も他の人と変わらずしっかりお産してしっかり子育てしてますよ!
子育ては体力勝負だけど、しんどければ周りに伝えて助けてもらえる環境を作っとけば大丈夫です!
これは切迫だった人に限らず、皆さんに伝えてることです!
ちなみに私が今、切迫ではないけど管理入院始まったところで、ベット上安静です。
まだ2日だけどもうしんどいです!🤣
しかも産まれるまで入院なので長くて一ヶ月。
体力に不安だらけだけど、まず元気に産むこと!
産まれたあとの事は産まれてから工夫していきましょう!
![あーの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーの
こんにちは😁✨✨
出産いよいよですね!
私は一人目も二人目も26~35週頃までに入院でした。
ほぼ動かない生活を8週も過ごし、退院後には動いてという感じでした。
掃除したり散歩したりどうにかこうにか動いて退院後2~3週間後には出産という感じでした。
とてもきついですよね😭
とりあえず、産めました!
という答えになってしまいますが、
気合いと根性でどうにか産みました!
切迫でギリギリまで入院や安静の指示があるとホントに大変ですよね~
理想だった妊婦ライフとはかけ離れてて辛いですよね💧
![hearb](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hearb
何なんですかね⁉️😒💢💢❗その看護婦さん‼️医療従事者とあろうものがこれから大仕事をするであろう妊婦さんに何て事を言うんですか‼️安心させなければいけない立場なのに‼️
そんな看護婦さんの言葉は聞かなくて大丈夫‼️
私も三人目、ほぼ一年、寝たきり妊婦で過ごしました💦😅切迫早産で薬漬けの毎日。お風呂も制限🈶の毎日。ご飯もなるべく寝たままで食べました。一番困ったのが便でした。動かないので足の筋肉はなくなるし、元から運動不足なのに余計に。😅お腹に力は入れられないので便が固くて初めて痔になりました😭軟膏で治しました。
シャワーも勿論制限つきです。😅
何だかんだで一年たち、37週で三人目に女の子を自然分娩で出産しました。低体重児で生まれてしまったのでnetで低体重児ようのミルクを飲ませてスクスク育ちました。今ではガッチリ体型の娘で一番力があります😂元気一杯です。滅多に風邪も引きません。何でも食べます。(^^)🌟
大丈夫‼️子育てもなんとかなります‼️ママは強し‼️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
27wから切迫で自宅安静していました!
結局予定日超過でしたが、普通に出産したし、出産した後も普通に動けていたので、何でそんなに体力あるの!?って看護師さんに驚かれました(笑)
切迫関係なく、育児放棄する人はしますよ!
妊婦さんが不安になるような事をなぜ言うんですかね💦
コメント