
1歳の子が車内で熱中症で亡くなった事件を受けて、子どもを抱っこして帰る際に気をつける必要性を感じています。特に、疲れて寝てしまった場合の危険を考え、今後は3歳の子を起こして一緒に帰ることを決意しています。
1歳の子が車内で熱中症で亡くなった事件
ハッとしてしまった…
夕方どこかから帰宅する時に
3歳と1歳が寝ていたら
1人ずつ順番に抱っこして家に連れて行ってる。。
マンション2階だから3分ぐらいかな。。
先に3歳を連れてった時に目覚ましたら
ちょっとトントンしてる…
もしも万が一めっちゃ疲れてたりしてウトウトしてしまったらってマジでマジで怖くなった
帰ってご飯作りたいから昼寝から起こしたくないという
私の勝手な都合で悲惨な事件を起こさせないように
ほんっとにほんっとに気をつけないとって😢
明日からは二人寝てしまっても3歳の子は起こして
歩かせて上がろう‼️絶対絶対😢
- はじめてのママリ🔰(4歳8ヶ月, 6歳)

クロ
ビックリしましたよね😢
そしてこの投稿を見て、ハッとした方が何人もいるんだろうなと思って、
亡くなったお子様は、これから危ないめにあうかもしれなかった沢山の子供を救った気がします。
命をかけて教えてくれたと思います。
必ず学ばなければならないですね‼️

40kuumaa!🐻🚲💨🐔HKM
一人だけ上に連れて行ってるのに寝ちゃったのはどういう経緯かとおもったけど、起きちゃってトントンで一緒にってパターンありえますね😭
ちょっと手間だからって大丈夫だろうって過信してってことありますよね😥本当に悲しい事件です。。
コメント