
コメント

まぁこ
その日のうちに止まりました。
切迫早産で入院中に、出血けっこうありました(オリモノに手のひら程の量、1日に2回、2日ほど)が、様子見でした💧

ぽょ( ´ • ·̫ • ` )
妊娠発覚前から子宮頸がんのウイルスもってて頻繁に検査受けてますが、
妊娠してから受けた子宮頸がん検診は出血かなりしました!
家に帰ったらもう止まってましたが、粘膜弱いと数日出血することもあるみたいです☺️
細胞擦りとってる上に
妊娠中で敏感になってるからだと思います☺️
内診でも出血しました!
-
なかじんん
そうなんですね。
検査1月にしたのでまた、することなんてあるんでしょうか?- 7月22日
-
ぽょ( ´ • ·̫ • ` )
またするとは出血が、ですか?
検査をですか☺️?- 7月22日
-
なかじんん
いや通常の検査でもかなりの、出血でびっくりした記憶があって…。
妊娠中の出血なんてちょっと怖いので…避けたいなって。- 7月23日
-
ぽょ( ´ • ·̫ • ` )
なるほど…!
子宮頸がん検診は粘膜の細胞を歯ブラシみたいなので擦りとってるので大多数の人は出血すると考えたほうがいいですよ☺️
血が止まらなくてレーザーで焼いてもらうこともあるくらいなので妊娠中じゃなくても出血しますよ☺️
先生の腕にもよるし
自身の体質にもよるので…!
膣の入口を擦りとってるだけなので妊娠してても何ら問題ないですので気を楽にされたほうがいいですよ☺️
検査しなくて気づかず勝手に進行しちゃう方が問題なので☺️- 7月23日
なかじんん
私別でやったときも数日大量にでてて。
妊娠前に検査したんですが妊娠発覚したらまた、検査ありますかね?
まぁこ
妊娠前に子宮頸がんの検査受けましたが、その結果を提示したら免除された気がします。
記憶曖昧ですみません…
出血の具合は個人差あると思うので、心配だったら医師や助産師に尋ねてみてはいかがでしょうか?
なかじんん
そうなんですか。
別な病院で、受けたんでしょうか?
この間初回でいったところ、頸がんの検査してましたか?ってきかれて、いや…1月にここでしましたけど…って答えたらあっ、そうでしたねって😭
出血しやすいって言われました…。
まぁこ
別の病院でした!
それは少し悲しいですね😥
病院ですし多忙かもしれませんが、カルテとかに掲載されてるのでは?と疑問に思ってしまいますね💦
個人差あると言われても、モヤモヤしますよね。どの程度なら大丈夫なのか分かりませんし(´・_・`)