
コメント

退会ユーザー
余裕がある時はやさしくできますが、そうでない時は強く当たってしまったりします。

退会ユーザー
全然母親失格ではありません😊
だって母親頑張ってるからここで相談して悩んであるのでしょう💦
ただ比べてしまうことでのメリットは何にもありません💦
だからそれをやめることはおすすめします😖
-
ちぃ
コメントありがとうございました😊
発達グレーの子供を育ててらっしゃるのでしょうか?- 7月22日
-
退会ユーザー
ごめんなさい💦
グレーではなく診断済みです😣
ですが誰にも言うまでバレたことがないという点ではグレーよりにはなるのかなと思います💦- 7月22日
-
ちぃ
そうなんですね
うちの子はバレバレと言いますか、保育園の先生に言われて…
確かに他の子と比べないのが1番なんですが…
親としてもっと強くなるしかないですよね…- 7月22日
-
退会ユーザー
比べるとしたら少し前のお子さんと比べるのがいいみたいです(*^^*)
親も人間ですから急に強くというのは難しいです💦
お子さんと一緒に少しずつ少しずつ学んでいけばいいと思いました😊- 7月23日

いく
全て受け入れて優しくなんてできてません!!
比べてイラっとして
そんな自分にも嫌気がさしますよね。
なんで自分の子が…
って毎日思っています。
息子がASDなんですが、こだわりが強くて…
他害行為が多いから集団生活が不安です。
仕事してるから学童とか行ってもらわないとだけど
毎日毎日、不安になりながら仕事して疲れます。
毎日毎日、癇癪起こさないよう言葉選んで、起こした後は妹に他害行為しないようにして気が張って
なんで産んでしまったんだろうさえ思います。
いや、産まなきゃよかったさえも…
出口がないトンネルで辛いですよね!
ちぃ
コメントありがとうございました😊
やはり余裕ない時は強く当たってしまいますよね
当たってしまって自己嫌悪に陥っての繰り返しです…
退会ユーザー
すごいわかります。
主人がいればお願いしちゃいますが基本はいないのでしんどくなります!