※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴよ
家族・旦那

育児の中で旦那に対する嫌悪感が増し、子供との旅行を旦那抜きで行くか我慢して一緒に行くか悩んでいます。旦那は家事は手伝うものの、子供の面倒を見ず、他のこともできません。別居を希望しているが許可されず、旅行に行きたいが旦那とは話したくない状況です。同じような経験をした方はいますか。

育児をして行く中で
旦那のことが大嫌いになりました。
それでも子供と旅行は行きたいです…
旦那抜きで行くか、我慢して旦那と行くか、どちらがいいでしょうか?

家事は手伝ってくれるのですが、それ以外はほんとになにもやらない、できない。子供の面倒は見ない、常に携帯いじってる、芝刈りもできない、パソコンも得意じゃない、ベッドの解体もできない、本当に何もできない旦那です。

別居したいと言ってるのにさせてくれません。
もう家庭内別居をしたいと思っています…

気分転換に旅行に行きたいけど、旦那とは喋りたくもないし顔見たくもない…

同じような人いますか?

質問の仕方が変ですみません。

コメント

ゆうき

一緒に行ってもつまらないなら置いていけばいいんじゃないでしょうか?😆

はじめてのママリ🔰

私の親の話です。
不仲では無いですがお父さんが旅行嫌がっていたので
母と娘2人+友人家族でよく旅行行ってました🙌

まる

旦那が嫌なら子供といけばいいと思います☺️