※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那と半別居中で、子供の予防接種後の反応に無関心な旦那に不満を感じています。28歳は大人だと思います。

旦那と半別居中。
予防接種には付き添ってくれたけど、翌日特に大きな副反応は出てないから大丈夫そうと連絡したら既読無視。
私のことはともかく、子供のことなのに関心なしかよ🙄
ほんと自覚足らなすぎ。母は、28歳でまだ若いからって言うけど、いやいや28歳は大の大人だろ!!

コメント

はじめてのママリ🔰

男はずっと子供で幼稚ですよね。
自分が一番なんです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの旦那は特にそうだと思います。
    私が産後うつでイライラしてたらしんどいと言われ半別居中です😇

    • 8月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしもいま別居中です。離婚しようと思います!

    • 8月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね!
    ママリさんの別居理由、差し支えなければお聞きしたいです😣

    • 8月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子はよく泣く子で24時間付きっきりです。夜間も30分〜1時間おきに起きて泣きます。この8ヶ月間2時間以上連続して寝たことがありません。旦那に少し手伝って欲しいとお願いしましたが「俺は昼間仕事しててゲームをやる時間がない。自由な時間がないんだよ!」と怒ります。平日は0時ごろまでゲーム。休日は朝〜明け方4時までイヤホンして通話しながらゲーム。それ以外はジムに行ってます。哺乳瓶を洗って欲しいとお願いしたら怒り出しました。寝不足の私に買い物に行かせたり、犬のトリミングや病院へも行かせます。旦那の手取りは20万ほど、元々バツイチで養育費として2万払ってます。家事も育児もしない。私のが年収も高く、一緒に居る意味はないと感じました。

    • 8月9日
ゆい

私まだ若いからって言葉だいっきらいです!笑
実際私は23で旦那が22なので言われても仕方ないとは思うんですけどね、、
母親になるのだって初めてなのに父親側は何も調べず出来ないやらないで許されるのはどうかと思います。
本人の努力次第だろ!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとにそうですよね!
    こっちだって初めての出産で何もかもが初めて不安なのにお前は良いよなって感じですよね🙄

    • 8月9日
はじめてのママリ🔰

わかります子供を最優先で考えて欲しいです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産後うつでイライラしてしんどいと言われ半別居してるんですが、私のことも気にかけてくれない、子供の様子も無視って、、こっちがしんどいわって感じです😇

    • 8月9日
はじめてのママリ🔰

うちの旦那も、自分の気持ち優先ですよ
そのとき私と喧嘩してたら子供のことも無関心になります。。

うちの旦那は34のいい大人ですけど小学生以下です🤪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お腹痛めて産んでないとはいえ、自覚持てよですよね!!
    いくつになっても子供なんですね、、😇

    • 8月9日