※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
家族・旦那

産休に入ったのに家事を手伝わない旦那に不満を持っています。妊婦を労わる方法や旦那をこらしめるアイデアを探しています。

え、私が産休入った途端家のこと何もやらなくなった😦
何のための産休だと思ってるの??
まじで腹立つ。

どうやったら妊婦を労ってくれるのだろうか…

正直、上の子もいるから動かなきゃならないし
やらないで置いといてもやるはめになって
後々面倒なのは自分だからな〜

なんか旦那をこらしめる方法ないですか?笑

とりあえず私と子ども布団干して、旦那のは放置してやる

コメント

deleted user

男は直接言わないとわからないって人多いですよね😅

  • みー

    みー

    俺は俺で頑張ってるみたいな空気出されて、お前仕事行ってるだけだろってなりました🙄

    • 7月22日
すみっコでくらしたい

お前の面倒みるための休みじゃない

って真顔で言ったことあります(笑)

  • みー

    みー

    うわーそれ言いたいです!笑
    あまりにも酷かったら言ってやります✊

    • 7月22日
ママリ。

うちもパートしてて妊娠して専業主婦なった瞬間から
なにもやらなくなりした😱😱
正直、働いてるときより
上のコ見ながら妊娠中のほうが断然大変ですよね😭

なんでわからないんですかね😭


はい、旦那さんの家事は最小限でいいと思います😭

  • みー

    みー

    何もやらなくなるとムカつきますよね😵‍💫それで時々手伝って、俺はやってるみたいな雰囲気出されるのが本当腹立ちます。

    やらなくなってから何か言いましたが?

    • 7月22日
  • みー

    みー

    言いましたか?です😭

    • 7月22日
  • ママリ。

    ママリ。


    わかります!
    たまにやったらやってやって感出されるし、
    中途半端だったり気分でやられるし逆にイライラします😓


    言ったけどあんまり効果ないです。ぎゃくに喧嘩みたくなるしで😱

    • 7月22日
  • みー

    みー

    そうなんですよね!笑
    やっても中途半端で素直に感謝できないんですよね🤣

    期待するのを諦めなきゃと思いつつイライラしちゃいます😤

    • 7月22日
  • ママリ。

    ママリ。


    そうなんです💦
    期待するからだめで、いないものだと思えばいいんですがでもイライラしますよね😓

    • 7月22日
  • みー

    みー

    お子さん4人もいて日々お疲れ様です😭✨うちはまだ1人しかいないのにキャパオーバーでダメダメです😵‍💫

    • 7月22日