
コメント

ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥
ママとパパの抱き方、抱き心地、揺れ方で赤ちゃんはちゃんと認識してるんだと思いますよ❤️
ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥
ママとパパの抱き方、抱き心地、揺れ方で赤ちゃんはちゃんと認識してるんだと思いますよ❤️
「泣く」に関する質問
夜間のうつ伏せ寝について 最近、気づいたらうつ伏せで寝ていることが多く、戻しても戻してもうつ伏せになってしまいます。しかも毎回泣くので寝かしつけもやり直しになり夜中は結構しんどいです🫠 寝返り返りもでき、硬…
上の子可愛くない症候群 4歳0歳のママです。 2人目をもちろん望んでいたのですが、正直、産まれる前までは、上の子に対して、手はかかるけど可愛くてたまらなかったので、2人目もちゃんと愛情注げるのか心配でした。 で…
生後一カ月。ついこの前までお風呂大好きだったのに、ある日を境にギャン泣きするようになりました。 生後一カ月の女の子を育てています。 実家に里帰りしている際は、お風呂にいれるとすごく気持ちよさそうにご機嫌だ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あんにゃ
小さいながらでもわかっているんですね🥺
旦那が抱っこして泣かないためにはどうしたらいいと思いますか?(;_;)
ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥
うちも2ヶ月頃〜、定期的にママじゃ無いと嫌な時が訪れてます🥺!
新生児からずっと寝かしつけは旦那が担当だったのに急に泣いたりのけぞったり😞
私が代わりに抱っこしちゃう時もありましたが、旦那は顔を隠してました(笑) それで寝ちゃう時もありましたよ🤣
旦那さんは凹まずに、成長だと思ってめげずに抱っこしましょ☺️👏
あんにゃ
そうだったんですね!
一時的なことですよね( ; ; )
そうですね!
成長だと思って抱っこしてもらおうと思います😌ありがとうございます🙇♀️✨