
母乳が少なくて心配です。ミルクをあげても満足できず、赤ちゃんが欲しがるけど時間を空けないといけない状況です。どうしたらいいでしょうか?
相談です。
母乳は少ししか出ないのですが、
頑張って毎回吸わせています。
1週間検診で、片乳だけのまはったんですけど、
20グラム増えてました😭😭
もう片方は寝て吸えなかったので、
どのくらいでるかは分かりません。が搾乳機でも両方で20.30グラムとかが限界です、、、、😭
来週に母乳教室に行きます😭😭😭
で、今が母乳が両乳で40グラム出てる計算でミルクを40グラムあげてました。が、本当に出てるかは分からず+赤ちゃんが①時間後とかに泣き出して口を開けてペロペロします😭絶対ミルクが欲しいのは分かるのですが、
ミルクは時間を空けないとダメ🙅♀️とのことですが
満足できる母乳もでないです。😭😭😭😭😭
なのでずっと欲しくて泣いてしまいます( ; ; )
こんな時はどうすればいいですか?😭
- まいまい(1歳7ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント

𝚗 ☁️
毎回母乳吸わせて、足すミルクの量をもう少し増やしてもいいかな?と思います😊
まいまい
ミルクの量増やしてもいいですかね?😭40グラムだとまだほしそーに終わるんですよ😭😭😭でも、どうしたらいいか分からず、( ; ; )
欲しそうやのに終わるのも心苦しく、欲しいて泣いてるのにあげれないのも心苦しかったです😭泣
𝚗 ☁️
60くらい足してみて、吐き戻しあるようだったら減らしてみたり様子見てあげれば大丈夫かと😊
それでまた1時間後に欲しがったりしたらおっぱいだけあげて時間伸ばしてミルクあげてから3時間経ってればミルクあげてもいいと思います🙆🏻♀️
まいまい
ありがとございます😭😭
救われました( ; ; )。