
幼稚園のお迎えの時、同じクラスのママさんに挨拶しても返ってこなかっ…
幼稚園のお迎えの時、同じクラスのママさんに挨拶しても返ってこなかったり、素通りだったりでなかなか距離が縮まりません😥地味に凹んでしまいます😭
何人か少し話せるママさんも居ますが、仲良くしてくださるママさんは違うクラスになってしまって😩
今後も懇談会や年長クラスなので謝恩会の係とか、ママさん達と集まる機会も増えるので不安です。
何人かグループとかになられて話されてると、会話に入っていいやら悪いやらで😥ボッチ感が半端ないです😩
もう少し話し上手だったり、人見知りじゃなければなと思うのですが😩
同じような方いらっしゃいますか?
なんとかなるもんでしょうか😭
- 海叶(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

コロッケパン
保育園で、ほぼママさんと関わることがないので参考になるかわかりませんが、
自分から挨拶はするようにしてますが、必要以上に話したり友達になろうとはしてません💦気にしいなのでちょっと仲良くなって会っても素通りとかなったら変に気にしちゃうかなーとかおもって
説明会とか年始の懇親会?みたいなのもぼっちでしたよ!😂😂でもはじめからぼっちだ!とスタンスで行けば余裕です!笑
いつか仲良くなれるかーくらいで😂

もな🍎
同じ係の人とかと仲良くなったりする機会ができると思いますよ!!😇
-
海叶
コメントありがとうございます🙏
そうですよね😭
深く関わらなくて良いので、せめて挨拶くらいしてくれると嬉しいです💦
ありがとうございます🙏- 7月21日
海叶
コメントありがとうございます🙏いえいえ、とても参考になります✨
私も気にしてしまうタイプなので、お気持ちわかります😭
まさに、話した事あっても素通りとかあって凹みました😩
何かしちゃったのかなと気に病んでしまいます💦
ぼっちだスタンスで頑張ります💪
ありがとうございます🙏