 
      
      
    コメント
 
            ママリ
うちはまだお泊まりできるような年齢ではないですが(もうすぐ2歳。ママか保育園の先生でないと寝ない)
もしこれからそうなったら、れいかママさんと同じ気持ちになります🥺
子供が行きたいと言ってるなら行かせますが。
初めはさみしいし、心配ですが慣れてくれば夫婦の時間とれるって思えるようになるかな、と。
 
            とまと
私もきっと本人が行きたいって言うなら行かせますが、途中で息子が寂しくならないかとかすごく心配だし、私もすごく嫉妬します…😭💦
今のところ私はまだ気持ちはわかんないんですが、ウチの姉は2人目が産まれてから毎日慌ただしくて姪っ子が義実家や実家にお泊まりに行くのも嫉妬しなくなったと言ってました〜💦
自分の時間が欲しいと思うようになると嫉妬が落ち着くって言うてました…
- 
                                    れいかママ 回答ありがとうございます😊 
 
 2人目が産まれて手のかかる時期ですが、全然だめですわたし😂💦
 
 わたしも落ち着けるようになりたいです🥺🙏- 7月21日
 
 
            退会ユーザー
うちの子1歳半から1人で泊まりに行き、下の子もそのくらいからついて行って子どもだけでお泊まりします😌
最初は寂しかったですが、子どもに左右されず朝までぐっすり眠るのはめっちゃ快適です😆
- 
                                    れいかママ 回答ありがとうございます😊 
 早いんですね😉
 それは実家ですか?義理実家ですか?
 
 わたしも自分の実家じゃ嫉妬せず快適に思うのかもです😂- 7月21日
 
- 
                                    退会ユーザー 義実家です🙌 - 7月21日
 
 
   
  
れいかママ
回答ありがとうございます😊
ママか先生じゃないと寝ない なら、お泊まり普通にできてたら逆に寂しいかもですね🥺
早く慣れるようになりたいなと思います🥺🙏