
3歳の娘と下の子が体調不良で自宅にこもり、ストレスや不機嫌が続いています。外出もまだ難しく、遊びにも飽きてイライラしています。水遊びができる日を楽しみにしています。同じ経験の方、乗り切り方を教えてください。
3歳の娘が体調を崩し、下の子にもうつって自宅にこもって1週間半たちますが、娘もストレスもあるのか不機嫌です😭
上の子はまだ鼻詰まりとたまーに咳
下の子は鼻詰まりとたん絡みの咳、微熱
という感じです。まだ外出できないですよね?😞
下の子がこじらせちゃったらやだし。
庭も暑くて出れないし😭
明日からパパがお休みになるからとりあえず、今日を乗り切れれば…😭
家にある遊びもずっとやってて飽きちゃったのか、朝からハサミとのりの遊びでうまくいかなくて、癇癪なのかイライラしてめちゃくちゃに切って怒ってました😂
早く水遊びとかができるようになりたい…
同じような方いますか?どう乗り切ってますか?
- ママリ
コメント

退会ユーザー
下の子がお昼寝している間に
、一緒にクッキーとかポップコーンとか簡単なクッキングどうですかね🤔

🧸
わかります😭
長女から次女に
RSがうつってから
ここ数日そんな感じでした😭
長女も熱が下がれば元気いっぱいで
お外行きたい!って
感じでしたが
さすがに咳がひどく
外には行けず😅💦
家の中ばかりだとストレスが多いのか、
イヤイヤのオンパレードでした、笑
元気があれば
お風呂場にお湯張って
遊ばせたりしてました👧
-
ママリ
ずっと家だと子供もストレスですよね😓
お風呂場のお湯遊びもいいですね!
なんとか乗り切りたいと思います!!!!ありがとうございます😭- 7月21日
ママリ
ポップコーンやってみたいです!でも家になくて…クッキー作りいいですね🤩ありがとうございます!