
賃貸マンションの匂いが気になり、芳香剤を使っても効果がない状況について相談したいです。特に玄関やトイレ、脱衣所の独特な匂いの原因を知りたいです。どうしたら良いでしょうか。
家の匂いについて
賃貸マンションで、
我が家は芳香剤を置いても香りません🥲
まず玄関をいい匂いさせたいのに、なーんか独特な匂いです😓
トイレも芳香剤置いて、最初はいい匂いなのにすぐに消えてしまいます😓
脱衣所も、何かもわっとした独特の匂いだし..
どうしたらいいんでしょうか?😭
いい匂いの家だとテンションあがるのに
今まで色んな芳香剤買いすぎてもったいない😭
何が原因なんでしょうか?🥲
- はじめてのママリ
コメント

かにたま
うちも賃貸マンションです。
トイレが臭かったので
壁紙をセスキ炭酸ソーダで拭いたら、においは薄くなり、消臭剤もきくようになりました。

はじめてのママリ🔰
プシュっと出るタイプにしたら
強制的に匂いをふりまくので
どうでしょうか?
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
一度した事がありましたが、好みの匂いではなくて🥲でももう一度試してみようかなと思います😭- 7月21日

a
うちはアパートですが、芳香剤置いても元々のアパートの匂いから変わりません。
友人も違うアパートに住んでいるのですがうちと同じアパート臭がします😱w
その建物独特の臭いってありますよね💦
うちは臭くなければいいかなってもう諦めてる😂
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
たしかに臭くなければいいですよね🥲でも母に、前住んでたとこもこの匂いだったよね?何か持ってきてるの?と言われて、私が問題なんかなとか思いまして😂
マンションに越してきた時に挨拶言った時、上の階の人の玄関はいい匂いだったし..と思い😭
でもまじで原因がわからず😵💫- 7月21日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!やっぱり元々汚れてるから匂いが消えるんですかね😓やってみます🥲