※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるこ
住まい

転勤での引っ越し、前の家の家賃は自分たちが払わないといけないですよ…

転勤での引っ越し、前の家の家賃は自分たちが払わないといけないですよね😭?

解約日1ヶ月以上前の申請が必要と書いてあります。
しかし、転勤の場合1ヶ月以上前に申請なんてできないし…。

そうなると、前の家の家賃+新しい家の家賃を払う必要がでてくるの思います。
前の家の家賃は私達が全額負担なのでしょうか😭

旦那に転勤がわかった時点で退去申し込みしたほうがいいのではないかと言ったのですが「何日から向こうに住むかわからないからまだできない」と言われました。

この間やっと新しい家が決まり、引越し日も決めりました。
契約によっては立ち会いできないらしいので、自分たちの契約がどうなっているのか不動産屋さんに確認しようと思いましたが今日は定休日みたいで電話が繋がりませんでした。

明日電話して確認しますが、1ヶ月以上前に言わなきゃいけないなら9月はほぼこの家に住んでないのに家賃全額払わなきゃいけないですよね😭

コメント

はじめてのママリ

借上じゃなく、現在の家賃は全額自己負担なんですか?
引越し先の家賃も自己負担なんですか?

会社から引越し一時金が出てるならそれを充てる、ない場合は会社に相談してみてもいいと思います…。

ですが引越し先の家賃が会社負担なら出ないかと思います🤔

  • まるこ

    まるこ


    現在は住宅手当が数万あり給与と一緒に振り込まれておりますが、数万では足りないため残りは自分たちでクレカから引き落としです。(社宅ではなく自分たちが選んだ物件)

    次の社宅は〇万と決まっているため、給与から家賃がひかれるようです。

    引っ越し一時金も出ますが、娘の新しい学校用品を購入したり、次の家が上の階なので防音カーペットを全部屋分買わなきゃいけなかったりで足りそうにありません😭

    • 3時間前