
2歳の男の子への誕生日プレゼントで、おままごとキッチンかウォーターテーブルか迷っています。知育などのおすすめがあれば教えてください。四輪の車は乗るがDバイクは乗らないので、ストライダー系は微妙です。
2歳の男の子の誕生日プレゼントでおままごとキッチンかウォーターテーブルか迷ってるんですがどっちがいいと思いますか?
支援センター行けば水遊びできるしキッチンの方が長く使えそうな気がしますが。。
もしくは他におすすめありますか?知育なものとか🤔
4輪の車はよく乗るんですがDバイクは乗らないのでストライダー系は微妙そうです。
- はじめてのママリ🔰(5歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリン
トミカやモノレール系は好きじゃないですか?

★
おままごとキッチンもウォーターテーブルも持ってますが、うちの子はおままごと大好きなので大体おままごとキッチンで遊んでます😊買ってよかったな〜って思います!ウォーターテーブルも楽しそうに遊んでますが週1、2回くらいしか庭に出してません😅
知育玩具は公文の絵あわせきしゃぽっぽあいうえってやつ最近買いました!公文の、ひらがなカード、かずカードとかも遊んでます😊あとはアンパンマンの30ピースくらいのパズル🧩も最近やってます😊
-
はじめてのママリ🔰
うちも支援センター行くと毎回キッチンで遊びます🥕
どこのキッチンを買いましたか?
水遊び系は色々準備とか面倒になりそうで🤣
なるほど公文ですか🤔見てみます🔍30ピースすごいですね!!- 7月20日
-
★
うちも家に居てもおままごと、児童館行ってもおままごとです😂(笑)
うちはIKEAのキッチンです!IKEAの人気のタイプのキッチンとは違うやつでインテリアに馴染むものに(笑)小物もIKEAのオンラインストアで購入しました😁
私すごいめんどくさがり屋なので水遊び系の準備はすごく面倒であまりしません😂
30ピース1人では出来ないから一緒にやってます🤣✨- 7月20日
-
はじめてのママリ🔰
IKEA人気ですよね!
参考にします✨やっぱり水遊び準備面倒ですよね😂支援センターで済まそう🤭- 7月21日
はじめてのママリ🔰
マジョレットの立駐みたいなのはかいました!
はじめてのママリン
うちは乗り物が好きなので色んな種類買わされました!
一個しかないのであれば別の種類買ってあげるのもありだと思います😊
そこまで興味なければ必要ないかもですが😭
あとはカプラとかどうでしょうか?
はじめてのママリ🔰
車は大好きなんですよね!
色んな種類というのはメーカーを変えるということですか?🤔車の種類?車種?を変えるということですか??
カプラって積み木しないんですけど興味でますかね?😂
はじめてのママリン
うちはひたすらトミカの色んな駐車場みたいなの集めてました!
すごく邪魔でしたが🤣
カプラは知育玩具として結構おすすめですよ😊
積み木とはまた違った細かい作業になるので結構子供たちは好きな子多いんですが👍
はじめてのママリ🔰
色んな駐車場🤣なるほど子供は飽きなくて良いかもですが邪魔ですね笑笑
知育なんですね!検討してみます!