
前駆陣痛が7-8分間隔であり、痛みは強くないが下腹部とお尻が押される感じ。里帰り中で娘が寝れないため、痛みが強くなってから病院に連絡した方がいいか迷っています。
病院に連絡するタイミングについてです。
昨日から前駆陣痛っぽいのが始まってて
いまだいたい7-8分間隔で痛みが来てます。
でも、めちゃくちゃ痛いわけじゃなくて
キューって下腹部とお尻が押される感じ?です。
里帰りしてますが、
娘がママじゃないと寝れない子なので
もっと痛くなってから連絡したほうがいいのか
迷ってます🥺
経産婦さん、アドバイスお願いします🙏
- なつまま(生後7ヶ月, 3歳9ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
経産婦さんなら一度電話したほうが良いと思います☺️
進む時はあっという間に進む方も多いですよ😳

新ママ
1度電話して病院からの指示を聞いた方が適切かと思います。
一旦病院へ来て下さい、
様子見して下さい、
こんな時はこうして下さい、など具体的な指示があるはずです😉
-
なつまま
さっき病院連絡して、
入院になりました!
返信ありがとうございました😊- 7月20日
なつまま
さっき病院連絡して、
5-6センチってことで入院なりました!
返信ありがとうございました😊
はじめてのママリ
よかったです🥰
無事に出産されますように✨
なつまま
ありがとうございます😊
病院着いて、内診したら
痛みが強くなって
入院して2時間ほどで産まれました🥰