

ママリ
自閉スペクトラム症はDSM-5では従来の定義も踏まえ、①持続的な相互的社会関係の障害・コミュニケーションの障害、②行動、興味、および活動の限定された反復的で常同的な様式(こだわり)が中核症状と定義されています。
逆さバイバイは確かに自閉症の子がする行動ですが、そのような周辺要素が見られるだけでは診断には至りません。

トマトゼリー🐱&🐭
一時期(2歳前ぐらい)逆さバイバイしてましたが、バイバイを覚えてからはしませんよ😊
2歳9ヶ月の時に自閉スペクトラム診断出てます。
他に思い当たらないなら気にしなくて大丈夫だと思いますよ😉
コメント