子育て・グッズ 生後2ヶ月の息子が痰の絡んだ咳をしています。熱や機嫌の変化はなく、ミルクも飲んでいます。受診が必要かどうか、小児科で相談することをお勧めします。 生後2ヶ月の息子が痰の絡んだ咳をします。 家にはメルシーポットでこまめに鼻水を吸ってあげてはいます。 熱はなく、機嫌もいいです! ミルクもちゃんと飲みます! 受診するべきですか? するとしたら小児科でしょうか? 最終更新:2021年7月20日 お気に入り 2 ミルク 小児科 生後2ヶ月 熱 息子 痰 ろろん(4歳3ヶ月, 7歳) コメント 退会ユーザー うちは小児科で痰をなくす薬もらったことありますよ! 7月20日 ろろん やはり小児科ですよね! 痰だけでも行きましたか? 7月20日 退会ユーザー うちは、子どもには申し訳ないですが痰は気づかなかったんですよね🥲 小児科行った時に痰が絡んでいるから薬出しとくね〜と言われました! その日には落ち着いたので痰だけでも行っていいと思いますよ! 7月20日 ろろん そうなんですね😌 うちの場合は、咳き込むので戻したかな?って思うくらいなんですよね。鼻水も吸えるところだけ吸う感じで、、、。このご時世、かかりつけの小児科では鼻水吸ってくれなくて💦 7月20日 おすすめのママリまとめ 小児科・福岡市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 小児科・宮崎市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ろろん
やはり小児科ですよね!
痰だけでも行きましたか?
退会ユーザー
うちは、子どもには申し訳ないですが痰は気づかなかったんですよね🥲
小児科行った時に痰が絡んでいるから薬出しとくね〜と言われました!
その日には落ち着いたので痰だけでも行っていいと思いますよ!
ろろん
そうなんですね😌
うちの場合は、咳き込むので戻したかな?って思うくらいなんですよね。鼻水も吸えるところだけ吸う感じで、、、。このご時世、かかりつけの小児科では鼻水吸ってくれなくて💦