※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

体重増加で悩む女性が、2人目の妊活とダイエットを悩んでいます。妊活前にダイエットするか、妊娠後に体重管理するか悩んでいます。

2人目考えてるかた🥺
体重が長男を産んだ後からもどりません😭
あと6キロも。。デブです。。

しかし夫も私も2人目欲しくて😢
皆さんならダイエットしてから妊活しますか?
それとも授かったから体重制限頑張って産んだあとダイエット頑張りますか?😭

コメント

deleted user

私は2人目妊娠時1人目の産後ダイエット中でした🙋‍♀️
なので、母子手帳の妊娠前体重は戻り切ってませんでしたが勝手に1人目妊娠前体重スタートのつもりで妊娠中過ごしました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど!!
    なかなかもどらなくて😢
    悲しいんですが、2人目ほしくて再来月くらいから妊活したいんですが😭
    戻るものだと思ってまいまいさんみたいに考えるのいいですね!☺️

    • 7月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    わかります〜!
    私もそのくらいでそろそろやばいと本格的にやり始めて結果で出した頃に妊娠でプチショックなような嬉しいようなでした🤣
    2人目は1人目より増えなかったので結局出産時は2人目の時の方が1キロくらい軽かったです笑

    • 7月19日
きいろキリン

4、5キロもどりませんでした😵💦
で、あきらめました😁
そして、妊娠してつわりで食べれす、1人目妊娠した頃の体重にもどり、食べれるようになり、またもどってます(^ー^)
つわりで減るかもだし、無理せずに😃

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    つわりで戻ったんですね!
    私は1人目つわりまったくなくて😢
    2人目は授かったらどうかわからないですがそういうこともありますもんね!
    さずかりものだし欲しいと思ったタイミングで頑張ろうかなと思います☺️

    • 7月19日
  • きいろキリン

    きいろキリン

    私も1人目はつわり吐かずご飯も食べれていたので、本当分かりません。
    言うように、授かり物😊欲しいと思ったときに♥️上手くいきますように🍀

    • 7月19日
deleted user

私はプラス3キロくらいが全くもどらずでした。ぽっちゃりめです。
それで年齢的にも2人目欲しいと思って作りました。
今体重管理が大変です...

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    体重管理大変ですよね。。
    食べないのもダメだし難しい。。

    • 7月19日
tm

長男出産後体重落ちず、コロナもありずーっと育休中ゴロゴロしてたので5キロ程体重戻らないまま妊娠しました!
そしてつわりで6キロ落ちて、やっと今妊娠前の体重です🤭笑
このまま体重戻らずに2人目、、、怖かったですが自然に身を任せました☺️💕

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わたしもコロナでまったく外でなかったので余計に戻りませんでした😭😭
    食べることしか楽しみなかった。。笑
    自然が1番ですね☺️
    妊娠中と産後頑張ろうかな。。

    • 7月19日
ママリ

私も完全には戻らず妊娠でした!💦
でも2人目のほうが落ちにくいと聞いてたし実際そう感じるので気になるなら今妊娠確定するまで少し頑張った方がいいです😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですねー!!
    妊活は再来月には開始したいと思ってるのでそれまで頑張ります!!

    • 7月19日