
結婚祝いのプレゼントについて悩んでいます。友達の結婚式には欠席しましたが、何か贈るべきでしょうか。
結婚祝いについてです!
今度結婚した友達に会うのですが、お祝い?プレゼントを何にしようか迷っています!!
その友達の結婚式に呼ばれていたのですが
切迫早産ってこともあって
欠席をさせてもらいました😩
祝電など送ったらよかったのですが、上の子が体調悪かったりしてて
なにもできず…。
お祝い自体は周りの友達と一緒に去年に送っています。
みなさんなら何かプレゼント渡しますか?
渡すなら何にしますか???
- RiNko☆(3歳10ヶ月, 6歳)
コメント

はく
はじめまして😊
そのご友人の方は、ご自分の結婚式には来てくれた方ですか?💡
もし来てくれた方なら、結婚式も参加できなかったとのことなので、祝儀+プレゼントにします☺️✨
わたしが同じ立場のとき、そうしました❣️
自分の結婚式に来ていなくて、ご祝儀をいただいてない友人には、プレゼントのみです♡

はじめてのママリ🔰
私も同じような状況でした😊
一応、ほしいものや新生活で必要なものがあるかを聞いてみて、とくになさそうだったので、ギフト券を送るから好きな時に好きなものに使ってねと伝えて送りました😚💕
自分がもらう立場でも、正直ギフト券とかだと嬉しいかなと思ったので😄
-
RiNko☆
あえて聞くのもありですね!!
ギフト券も思いつかなかったです!✨
確かに自由に使えるほうが嬉しいですよね!!- 7月19日
RiNko☆
コメントありがとうございます!
友達は私の結婚式に来てくれました!(二次会だけだったのでご祝儀はなかったですが…)
プレゼントのみでも大丈夫そうですかね?🤔
はく
二次会のみでご祝儀頂いてないのであれば、わたしならプレゼントのみにします🎁✨
わたしも下の方と同じように、欲しいもの聞くか、金券にしますね❣️
自分が、ペアマグカップを3個くらいいただいて、マグカップ山ほどどうしよう😂ってなったので☺️笑
参考になりますように♡
RiNko☆
ありがとうございます!!
金券にしようかと思います😋