
コメント

あお
血液検査で白血球の量が通常であればウイルスです。
ですが、ウイルスだったら抗生物質は効かないですが・・🤔水分とれないようでしたら、脱水になると困るので、病院に電話して、点滴等処置してもらった方がいいですよ💦
ご飯食べれなくても、とりあえず水分だけはとれてればいいですが💦

さー
プリンやアイスは食べるので聞いて食べると言ったらあげてます😊
やっぱりセカンドオピニオンですよね…行ってみます!

さぁやん
もしかしたら突発性発疹とかですかね?
うちの子も先月末に40℃の熱が4日間続き、その時は血液検査して感染症の疑いはないけど白血球が少し高いから抗生剤をと言われ飲みましたが全く効きませんでした。
発熱して6日後に急に下熱後、
翌日に発疹が出てきました💦
高熱の間はほとんど食べず、点滴する一歩手前まで行きました(点滴するために準備して病院行ったら待ってる間にプリン食べたので、急遽点滴中止に😂)
原因不明の高熱て心配ですよね💦
早く良くなりますように!
-
さー
突発性発疹はなったことなかったです💦
発熱して5日で夕方から熱が7度になりました明日身体発疹でてるかみてみます!
プリン食べれてれば大丈夫なんですね!
ほんと原因分からずぐったりして可哀想でした😔- 7月18日
-
さぁやん
うちも初めてなりました!
鼻水とか咳とか風邪症状一切なくずーっと高熱でぐったりて感じで💦
うちも下熱前は39℃台だったのにその2時間後に急に37℃とストンと下がりその下がり方にもびっくりしました😅
プリン食べたらそれでカロリーは十分あるから大丈夫🙆♀️と言われましたよ😊
突発性発疹は下熱して発疹出るまでわからないからほんにんもかわいそうだし、親も不安ですよね〜- 7月18日
-
さー
鼻水、咳ないんですね!
娘は鼻水、咳してます
なるほどプリン食べる元気あってよかったです💦- 7月18日
さー
行ってる病院がなにが原因なのか分からないみたいで…
試しに抗生物質使ってみようって言われました
水分はとれてます!お茶お茶と連呼したり言わなくてもお茶飲む?ときいてあげてます!
あお
それで抗生物質なんですね。
風邪の時はご飯はゼリーやフルーツ、お菓子でもお子さんが食べるってなるものであれば、何でもあげてみるといいかなと思います😀
5日間ぐらいの高熱は上の子も下の子も経験ありますが、6日以上はなかなか聞かないので、明日まだ熱が下がらないのであれば、セカンド・オピニオンも考えてもいいかなと思います。
さー
すみません下に書いてしまいました💦