
在職証明書の提出期限が迫っているけど、新しいパートのオープニングがある。研修前に在職証明書を取得できるか心配。説明会で確認するのは適切でしょうか?
役所に出す在職証明書についてです💦
求職中で申請して8月から入園が決まりました!
10/15までに在職証明書を役所に提出しないと退園になります。
近くでスーパーのオープニングのパートの募集があったんですが、オープンが10月中旬予定です😓
オープニングだと他店舗で事前に研修などがあると思いますが、在職証明書はその時点では書いてもらえないですよね??😱
説明会が今月に数回あるんですがそのタイミングで在職証明書の確認するのは良くないですよね、、?
経験ある方や詳しい方いたら回答お願いします🙇😭
- ママリ(妊娠28週目, 5歳0ヶ月)
コメント

退会ユーザー
そのお仕事が決まった時点で、その旨を役所の方にお伝えすれば大丈夫かと思います🤔
去年入園してますが今年の分は子どもの体調不良でのお休みや、本社が県外で手元に届くまで時間がかかってしまったんですが、その事を役所に伝えたら期限すぎでしたが揃い次第で大丈夫ですよ。と言ってもらえました!ただ、書類がまだ提出できてませんよ。とお手紙いってしまうかもしれない。とは言われました😃

ジャスミン
内定証明書をとりあえず書いてもらえば大丈夫かと。
-
ママリ
そうなんですね!
月曜に聞いてみす!🙇- 7月18日
ママリ
待っていただけることもあるんですね😳
説明会、面接行って採用してもらえたら役所に確認してみます!🙇