![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ma
したかったら実費で小児科受診です😳わたしは特に不安なこともなかったので何もしませんでした🥺
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
任意ならしなくても大丈夫なので、私はわざわざ実費で受けなかったです。
-
m
コメント有難うございます!
- 7月19日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
実費ですね!
お母さんがあまりに心配なら受診すればいいと思いますが、基本的には病院から受けてと言われない限り受けなくていいかなと思います。
-
m
やっぱり実費ですよね💦
特に病院から何も言われてないので大丈夫ですね!- 7月19日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
母子手帳に記入ページがあると、行かなきゃいけないのかなって思いますよね💦
私も記入ページを埋めてあげたいな〜という気持ちはありましたが、わざわざ実費を出すのも…と思ってしまい受けませんでした😅笑
1歳児健診も実費でしたが、友達は記録を残したいからと実費で受けてましたよ🙌私はもうすぐ1歳になる11ヶ月で受診票使って受けました。笑
-
m
ほんとそうです💦
記入ページあるから行かなきゃなのかなと思いつつ、でも受診票ないしな〜って感じでした💧- 7月19日
m
やっぱり実費なんですね💦
ありがとうございます!、