![sinmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![🐼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐼
私も基礎体温がガタガタで、病院に行ったらその月は排卵してなかったかもね〜って言われました💦
でもその翌月は排卵してたみたいで、月によっても違うのかなぁと思います😭
一度病院で排卵日付近に診てもらうと安心ですね。
🐼
私も基礎体温がガタガタで、病院に行ったらその月は排卵してなかったかもね〜って言われました💦
でもその翌月は排卵してたみたいで、月によっても違うのかなぁと思います😭
一度病院で排卵日付近に診てもらうと安心ですね。
「卵子」に関する質問
卵子って受精した場合、排卵した側の子宮の壁に着床するんでしょうか?左の卵巣から飛び出した卵子だった場合は左側に着床する?この辺お医者さんに聞かれたことある人いたら教えて下さい。
2人目のタイミングに迷っています😣 ぐっちゃぐちゃですがアドバイス下さい(´;ω;`) 夏に37歳になるので、それまでに妊活しようと思っていましたが、家の購入と重なりそうです。うまくいけば、安定期に引っ越しになりま…
2/2〜2/7まで生理がきていて平均周期は35日です。 なので12日には排卵来ないっしょと余裕かましてたら 9日からまさかの陽性反応あり...タイミング取れず12日の日付変わる頃にタイミングをとりました。日付でいったら13日…
妊活人気の質問ランキング
sinmama
そうなんですね!
ありがとうございます、
明後日クリニックに行く予定なのですが、不安で不安でww
🐼
病院行くまで本当に不安ですよね〜😭
私はまさか排卵してないとか言われると思ってなかったので訳分からなかったです。。
しかも、すぎちゃったことは分からないみたいな言い方されて😂💦
それなら言わないで〜!みたいな。笑
でも本当に月によってもまちまちみたいなのでそこまで深刻に考えなくて大丈夫だと思います☺️
早く安心できますように🥺
sinmama
ありがとうございます!
ほんとそれですよね💦
こっちは、不安で、少しでも妊娠率上げる為に、時間とお金割いて来てるのに、
厳しい状況だったとしても、ちゃんと安心させる事言ってこそのお医者さんだと思います💦
こっちは素人だから、専門知識とか、排卵してないかも、とか
そんなん、そもそも聞きにきてる人ばっかりじゃないって事を、お医者さん側は知ってほしいです。。😅