※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sinmama
妊活

低体温期が不安定だと、卵子の育ちが悪い、排卵したけど、質が悪い、もしくは、無排卵、という可能性もあるのですか?

低体温期が不安定だと、卵子の育ちが悪い、排卵したけど、質が悪い、もしくは、無排卵、という可能性もあるのですか?

コメント

🐼

私も基礎体温がガタガタで、病院に行ったらその月は排卵してなかったかもね〜って言われました💦
でもその翌月は排卵してたみたいで、月によっても違うのかなぁと思います😭

一度病院で排卵日付近に診てもらうと安心ですね。

  • sinmama

    sinmama

    そうなんですね!
    ありがとうございます、
    明後日クリニックに行く予定なのですが、不安で不安でww

    • 7月17日
  • 🐼

    🐼

    病院行くまで本当に不安ですよね〜😭

    私はまさか排卵してないとか言われると思ってなかったので訳分からなかったです。。
    しかも、すぎちゃったことは分からないみたいな言い方されて😂💦
    それなら言わないで〜!みたいな。笑

    でも本当に月によってもまちまちみたいなのでそこまで深刻に考えなくて大丈夫だと思います☺️

    早く安心できますように🥺

    • 7月17日
  • sinmama

    sinmama

    ありがとうございます!

    ほんとそれですよね💦

    こっちは、不安で、少しでも妊娠率上げる為に、時間とお金割いて来てるのに、

    厳しい状況だったとしても、ちゃんと安心させる事言ってこそのお医者さんだと思います💦

    こっちは素人だから、専門知識とか、排卵してないかも、とか
    そんなん、そもそも聞きにきてる人ばっかりじゃないって事を、お医者さん側は知ってほしいです。。😅

    • 7月17日