※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

保育園の慣らし保育スケジュールについて相談です。30分から始めるか、1時間や2時間から始めるか迷っています。フルタイム預けるまでのスケジュールを教えてください。

慣らし保育のスケジュールを教えてください!

8月から保育園スタートで慣らし保育のスケジュールを自分で決めれる保育園なので悩んでいます。

30分から始めるべきか、1時間や2時間から始めるべきか・・・

その子その子により全然変わるとは思いますが参考にしたいのでできればフルタイム預けるまでのスケジュールを簡単にで良いので教えてください🙇🏼‍♀️

コメント

deleted user

1時間から始めました☺️

ママ

2人とも2時間で始めました!
あまり短いとお子さんも混乱して慣れるのに時間がかかりそうです😅
私の市は入園後1ヶ月以内に復職すればいいので、3週間慣らし保育をして4週目の3日くらいをフルで預けました😊

deleted user

1日目〜3日目 9:00~11:00
4日目〜6日目 9:00~12:00
7日目〜8日目 9:00~15:00
9日目 9:00~16:00
10日目 8:00〜16:00
11日目〜 8:00〜16:30(預ける時間)

娘は慣らし時間指定でこんな感じでした!

momo

9-11を2日
9-12:30を2日
9-15を1日しました!