
コメント

はじめてのママリ🔰
なんか嫌ですね💦もう過ぎたことなのでしょうがないですが、、、

MK2
仕事の人だろうと何だろうと
プライベートの時間に一緒に
いられるのは嫌ですね😂
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊
嫌ですよね…何故女性も呼ぶのか…?です😂- 7月16日

退屈ガール
正直に言うってことは旦那さんはなんとも思ってないんでしょうね😊
でもやっぱり女性がいるのは嫌ですよね😓
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊
なんとも思っていないといいのですが…事後報告だったので、余計嫌でした😂- 7月16日

のんの
外での飲み会や食事ならともかく、誰かの家で異性も、はありえないです
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊
そうですよね…女性2人とは普段からの関係性もよく分からないので余計嫌でした😂- 7月16日

くろねこ
他に男性もいたのであれば特に何とも思いません😅
逆の立場でなんか言われる方が嫌なんで💦
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊
逆の立場になる事が絶対ないので嫌でしたし、違和感を感じました💦- 7月16日

ママリ
嫌ですね😭
頻繁にあるなら、会う回数を減らしてもらいたいです。
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊
嫌ですよね😂頻繁にはないと願いたいです!!- 7月16日

sk♡
仕事してたら、既婚、独身関係なくみんなで集まる事ってあると思います😱
わたしも仕事してた時、上司の家で既婚、独身数人で飲み会とか良くありましたよ😳
仕事の人間関係って結構大事なので、まぁ仕方ないかなと思います‼️
ただ、夜遅くに帰ってくるのはちょっと腹立つかもです🤣
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊
私も仕事はしていますし、人間関係の大切さは痛感しております。そうなんですね😵よくある事なのですね…。子ども達もいますし夜遅くまでっていうのも嫌でした😂- 7月16日

はじめてのママリ
仕事関係なら、仕方ないかな?と思います。
上司の人が誘って そうなったのなら、尚更断りづらい状況だと思うし。
私は反対に
「女性の方がいるなら、飲み会参加できません。」とか
「嫁が怒るんで」みたいな
感じで 断る方が、イヤですねー。
たぶん、お店なら何も思わなかったんだと思います。
お家でだからですよね。
そこは気持ちわかります。
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊
そうですよね、断りづらかったのかもしれません。お店ならまだよかったです…2対2っていうのが嫌でした…- 7月16日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!!やっぱりなんか嫌ですよね😂次もありそうだったら嫌だと伝えてみます!!