
夫が尖圭コンジローマに感染し、私も病院に行く予定です。乳児がいるため心配です。再発性呼吸器乳頭腫症は感染後に発症しますか?また、私が感染していた場合、授乳は控えた方がいいでしょうか。
尖圭コンジローマと再発性呼吸器乳頭腫症
夫が尖圭コンジローマに感染していました。見た目からして完全に尖圭コンジローマです。明日病院へ行ってもらいます。私も症状は出ていませんが腟内などはわからないので夫の結果次第ですぐ病院へ行きます。
我が家には生後半年の乳児がいてとても心配です。
再発性呼吸器乳頭腫症について調べると症状に掠れ声があって、一時期ではありますが当てはまります…
そのときはよく大声で泣いていたのでそのせいで枯れたのだろうと思っていました。現在は普通の声を出すのですが時々掠れ声(平泉成さんのような…)になることがあります。
尖圭コンジローマによる再発性呼吸器乳頭腫症は産まれたあとの感染でも発症しますでしょうか…
もちろん病院へ連れていくのですが、不安で質問してしまいました…
また、現在授乳中なのですが、もし尖圭コンジローマに私も感染していたとしたら授乳は控えた方がいいでしょうか??
- 3歳児ママ(4歳3ヶ月)
コメント

t。
子供を産まれる1日前に病院に行ったら「コンジローマがあります。」と言われました。その日に取れるだけ取りましたが、次の日入院してコンジローマ取るのに手術予定でしたが、破水してしまってコンジローマがあるまま子供が産まれてきました。
旦那も検査しましたがコンジローマではなく、何故か私だけがいきなりなりました…😭妊娠中ですし浮気もしてないのになんで…と思いました😭
病院の先生に「もしかしたら子供の喉にうつってるかも知れない。でも確率は1割もないからあまり心配しないで。声が掠れたりするのは赤ちゃん結構あるから、よっぽどおかしいなと思ったら受診してね。」と言われました。
生後半年までにおかしいなって思う所がなかったらもう大丈夫だよー!と言われましたよ!!
産まれた後にコンジローマになったのですか?産まれる前の検診で何も言われてなかったら全然大丈夫だと思います!膣から通る時にコンジローマに当たって?移ると聞きました💦
産まれたての頃もまだコンジローマ持ってたのですが授乳に関しては何も言われてないので大丈夫だと思います🙆♀️
3歳児ママ
コメントありがとうございます。
コンジローマはビデやウォシュレットでも感染するようです💔
そのようなことがあったんですね、、お子様にはなにもなかったのでしょうか😭🙏?
よっぽどおかしい場合とのこと、母乳も大丈夫なようで安心しました🥲ありがとうございます。
現在産後半年で、産前産後の検診ではなにも言われませんでした💦主人に症状が出たのが最近で私には症状が出ていない状況ですので喉への感染はあまり心配しなくて大丈夫そうですね…💦🙏
t。
ええええっ、初めて知りました😭
子供には何もなかったです!半年過ぎるまではちょっとの事で心配でした😭😭
多分大丈夫だと思います!!子供のことになるとやっぱり心配ですよね!経過見て何もありませんように🥲